
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
個人的にはベランダ直置きで全く問題はないと思います。
エアコンの効率はまともに日が当たらないベランダ置きの方が多少は良くなりますし。
仮に壁面アングルに取り付けた場合、引っ越し時にも同様の高所作業費が必要になりますからその点を考えてもベランダ置きで良いのでは?
ベランダ置きに問題があるとすれば、美観上の問題などから、その住宅での規約で「壁面設置」と定められていた場合はそれに従う必要はありますけど。
それにしてもここは何もわかっていない人が、いかにも分かっている様に回答するので、いい加減な情報が多すぎますね。
>アパートのエアコン設置は大家の負担だと思います。
↑こんな回答が出ていますが、一般的な賃貸アパートではエアコンの設置は自己負担です。
ワンルームマンション等、一部の賃貸では大家負担もありますが、入居時に付いていないのなら個人負担。
No.7
- 回答日時:
ベランダに床置きするとしたら、いま付いている壁面台と同じ向き、すなわち室内側から見たら横向きに置かないといけません。
室外機の全面は 1 メーター以上開けないといけませんが、室内側から見て外向きに置いたら手すり壁があるので 1 メーターも取れません。
ショートサーキットと言って、排気が跳ね返ってまた自分で吸うことになり、効率を著しく悪化させ電気代がかさみますのでご注意ください。
No.6
- 回答日時:
室外機の効率を考えると
1.ベランダの手すりより上
2.外のエアコンの設置台
が効率が良いと思います。
しかし、
設置期間が短い
ベランダは共用の避難路ではない(避難スペースがある)
場合は、ベランダの床に直置き(ゴムとか敷いてね)で良いと思います。
No.5
- 回答日時:
ベランダは火災などの時の避難経路です。
室外機を置いて避難経路をふさぐようなことになれば問題になりますから、高所に設置場所が設定されているなら、そこに設置すべきです。
消防法では、避難経路確保の観点から私物を置くことが禁止されています。
No.4
- 回答日時:
先ず今頃エアコンが付いて居ないアパートがある事事態信じられません、今後引っ越すときに外したり付け替えたりする費用だけで買う代金になります、こちらの画像で見る限り床置きにした方が良いと思います、ドレーンの工事も簡単だし。
グットラック!No.3
- 回答日時:
ここなら床置きにした方が良いです。
床置きなら穴を開けずに済みます。
狭いベランダだと、天井につるす方法もありますが「フレームなどの費用で、追加14.000円かかる」と言われ、私は断念しました。
エアコンは大家の負担ではありません。
居住者の負担です。
迷わされないようご注意を...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
空調機の風向を変えるルーバー...
-
新築です。ダイキンのエアコン...
-
エアコン室内機の傾きについて
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
動力主幹ブレーカーの選定がわ...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
8畳用のエアコンを14畳の部...
-
和室仏間の上部にエアコンの取付
-
エアコンカバーをしてエアコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報