
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!うちにもシーズー7歳がいます。
贅沢いってご飯を食べないで、他のものを貰おうとすることが、多々あります。そんな時は何もあげず、一旦ごはんもしまってしまいます。翌日はきれいにご飯をたべます。でもsumaosasumosaさんのワンちゃんは老犬ということもあるから、どんなご飯をあげているのでしょうか?消化がしずらくなっているのかもしれませんよね~。以前他の方にも紹介したのですが、キャベツを薄いコンソメスープで少し煮込んであげると消化に良くていいですよ。これは動物病院ですすめられて、うちの犬にも夏バテしそうな時とか食欲のないときにあげてます。(うちの犬はカリカリのドックフードの大粒は噛むのが大変みたいで小粒はよく食べるとかもあります。)No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
私も犬を飼っています。わんちゃん心配ですね。。。私が毎週読んでいるペットコラムに参考になる情報があったので、ここで書かせてもらってもいいですか?
『犬も、7歳を過ぎるころから老化現象が始まります。うちの子は10歳なのに元気なのよ・・・と言っても、だんだんと今までのように活動できなかったり、散歩を嫌がったりするようになります。
視力や嗅覚が衰え、歯の病気も増えてきます。内臓の各器官の働きも鈍り、食欲がなくなったり、食べ物を残したりします。
日頃からペットの様子を観察しておきましょう。いつもと違うようなら、対処しなければなりません。
犬も人間と同じで加齢が進むと体のあちこちに障害がでてきます。
まず気をつけたいのは食べ物。消化能力も低下しますから、食べ物を与える時は臨機応変に工夫してやりましょう。
できるだけ軟らかな食べ物で、回数は子犬と同じように数回に分けてやりましょう。そして新鮮な水も欠かさないこと。
高齢犬になった今、大騒ぎすることはありません。加齢によるさまざまな現象が起こることを把握しておきましょう。
無理な運動も避けることも長生きの秘訣です。』
うちも高齢犬を飼っているので一度、獣医さんにアドバイスをいただいたことがあります。
食事は減らして、運動も減らすこと。あと、定期的に健康診断を受けること。
もし心配なら一度獣医さんに見てもらうと安心ですよ。
No.1
- 回答日時:
sumosasumosaさんおはようございます。
ん~、これはただの贅沢な可能性もあれば、調子の悪い場合もあると思います。
ここだけでは詳しいことが分からないので、なんとも言えないのですが、ご飯を食べなくなったのは急になのかな?
体調が悪そうとか他に気になる事はないのでしょうか?
体調が悪いとしたら、元々食欲旺盛な仔であればいつものご飯はいらないけれど、おいしいおやつはちょっと無理してでも食べたいって言う仔は結構いますね。
元気なのだとしたら、まぁ、贅沢だということになるのでしょうが、sumosasumosaさんが贅沢になるように教え込んでしまったことが考えられます。
ワンちゃんとすれば、「少し我慢すれば手から食べさせてくれる」「もうちょっと待てばおいしい物をくれる」ってことを学習してしまいます。
ただ、老犬ということなので、どこか異常がないかどうかよ~く観察してあげましょう。(歯・眼・歯茎・鼻etc)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 愛犬が、私たちがご飯食べる時間に同じようにご飯をたべます 毎日朝夜2回ご飯をあげてるのですがすぐには 2 2023/06/10 10:09
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- 犬 1歳5ヶ月になるオスのペキニーズです。1歳前後から朝夕のご飯を食べないで困っています。ドライのドック 2 2022/09/19 22:45
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
- 父親・母親 父子家庭の晩ごはんについて相談があります。 私たちは三姉妹で、私が大学3年生、次女は18歳のフリータ 3 2022/09/02 21:34
- 夫婦 子供に恵まれなかったって女性はその思いをひきづるのですか? 私は男性で、妻と結婚して15年。 お互い 12 2023/03/13 13:26
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ティーカッププードルについて ...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬の食欲がない…
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
老犬が何も食べません
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬のヒゲが~っ
-
100均
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
塩ゆで
おすすめ情報