dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3の女です。

最近、知り合いから香水をプレゼントされました。
片思いをしている私にぴったりの香りだ、と言ってプレゼントしてもらったものは
【ラブリースイートシックスティーン】というものです。

前々から、香水をつけてみたいなあと思い、いろいろとネットなどで調べていましたが、
いざつけるとなると、初めてなのでとても緊張しています。

香水は、自分の鼻がすぐ慣れてしまうので香りがきつくても他人にしか分からない、という失敗なども聞きます。
その他にも、香水をつけた場合にヘアスタイリング剤なども使用しても大丈夫なのか・・・などなど心配は絶えません。
(制汗スプレーなども使って大丈夫なのでしょうか?)

香水を使う際に、気をつけるべきことがあれば教えていただけると幸いです。
この香水は、【片思いが叶う】といわれるほどのものらしいです。
好きな彼とお近づきになるために、頑張ってみたいんです。
香水に詳しい方や、経験者の方は知恵を与えてください!!!

長文失礼しました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

香水を使い始める時は、不安になるものです。

特に初めての香水となれば尚更でしょう。
香水は成分を溶かす為、アルコールが用いられています。香水はアルコール分が少なく、成分が濃いので香りも強く出ます。その反対がオー・デ・コロンになります。オー・ド・トワレも後者に近い物です。
このアルコールが含まれている、と云うことを念頭に置いておいて下さい。最初に鼻に入ってくるものは、アルコールの匂いです。アルコールが揮発してから、本来の香りが現れます。
そこで、本来の香りを試す方法を一つ紹介します。ハンカチに少量着けて、暫く離しておいた後、手元に寄せて仰ぐように嗅ぎます。
それで気に入った香りなら、手首の内側にそのハンカチを押し付けて、香りを移してみて下さい。もし半袖の時は、胸元か上腕内側にした方が良いでしょう。成分が紫外線で化学変化し、シミを作ることがありますから。
それで半日ほど経って、自分自身の鼻につかない香りなら、大丈夫です。その香水の意味から考えると、貴方に似合われると好いですね。
    • good
    • 0

脈打つトコロ(手首など)につけると長く香りが続くとか。

でも、上級者は腰から下(ひざ裏など)につけるんだとか。その際のスタイリング剤などは無香料のものなどにすれば、(香り同士)ケンカしないでその香りを堪能できるかと思います。一口に香水と言ってもいろんな種類のがあって、値段とかに関係なく(ちょっとあるかな?)、長く香るもの、1、2時間で消えるもの。コロンなんかだともっと短いですよね?色々あるので、その辺も研究してみてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!