
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
今後のために参考にしていただければと思って補足します。随分神経質になっておられるようですが、避けることができないのであれば、今後のことを考えるほうが得策ですよ。1.5年間方位取りを続けて、吉方で転勤になるのを楽しみにされていたとありますが、気学の先生の指導もなく、月命星もご存知なくて方位取りを続けてこられたのだとすると、それが本当に方位取りになっていたかどうかという疑問が生まれます。東京に太極が移って、再び方位取りを始められる時には、気学の先生の指導があった方がいいと思います。ある程度指導を受けるとコツが分かってきますので、それ以降はご自分でできるようになるはずです。
2.15年前に凶方で大きな引っ越しをされているとのことなので、方位取りを重ねたといっても、なかなか自動的にいいタイミングで転勤というわけにはいかないと思います。気学的な考え方で言えば、連鎖反応で凶方の転居は次の凶方の転居とつながりやすいからです。これを断ち切るには、自動的に巡ってくるチャンスを待つのではなく、かなり強引に、転居を計画する必要があります。次回のチャンスの際、心がけてみられてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
#1です。
補足を拝見しました。引っ越しの場合、引っ越し後30日~60日の無外泊が必須となることはご存知かと思います。つまり、「世界の中心(太極)」を新居に移動し、根付かせる期間です。今、あなたの太極はまだ尼崎にあります。
この気学上の考えを使えば、10月11日からの連休でいったん尼崎に戻るという方法を取れば、回避できないこともないと思います。(最終手段でしかありませんが) 奈良のご実家ではあなたの太極がないので難しいと思います。(尼崎から奈良への方位も見なければならなくなります) 尼崎のお宅を連休明けまで残しておくことはできないのでしょうか。段取りとしては以下の通りです。
1.10月3日から連休までは、できるだけ東京でいつもより慌しい生活をして、家でゆっくりする時間がないようにする。
2.連休に入ったらすぐに尼崎に戻り、できるだけ家にいるようにする。(こうすることで、10月3日からの東京にいた期間を「旅行扱い」にしてしまおうという算段です)
3.連休が明けたらできるだけ遅めに東京に戻り、それからは60日間みっちりと東京で無外泊を行う。
たしかに月破は避けたいですが、上記の方法を取ることで緩和される可能性がまだ残っていますし、仮に月破の影響を受けたとしても、月方位の範囲内なのですから、年盤では東は吉方位となり、長期的な視野で捉えれば絶望には当たらないと思います。
この回答への補足
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
頂いた回答を元に色々と調整を取ったのですが、連休中にも避けられそうにない予定が東京と奈良で入ったりして、連休中に尼崎に宿泊出来そうにありません。(奈良も方角は東です)
絶望には当たらないという言葉を頂き、気持ちが楽にはなりました。ありがとうございます。
全く関係の無いことですが、一週間前から目の前でやたらと物が落ちるのです。日に日に激しくなります。昨日は目の前でペットボトルを落とされ水びたし、隣の人は椅子から転げ落ちる。今日は転居の手続きFAXのためにコンビニに行ったら搬入の人が台車をひっくり返し、気分が悪いので別の店に行くと目の前で店員が小銭をぶちまける、なんて事が毎日10回以上起こります。もう毎日気持ちが悪くて仕方がないです。(占いとは関係なくてすみません。方位を含め、日に日に気分が沈んでおります)
No.2
- 回答日時:
正確な方位を次で検索してください
方位決まれば貴方の知識があれば
吉凶を判定できると思います
http://h200.com/houi/
説明を読んで自分の居場所をセットして
引越し先の住所で検索すれば
正確にわかります
なお、磁北と真北どちらも調べてみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
私もこのサイトを参考にしていました。
風水式でも気学式でも東の方位で月破となります。
15年前に凶方位で東京から尼崎に引っ越し、それ以来とても辛い日々を過ごしてきたので、なんとか改善しようと5年前から方位取りを行い、良い日取りで転勤になるのを楽しみにしていました。行き先もかなり過酷な仕事になりそうで、とてもへこんでいます。
No.1
- 回答日時:
質問者さんの月命星が分からないと、ただ五黄土星というだけでは引っ越しの方位を判断することは難しいです。
仮に月命星も五黄土星だったと仮定し、尼崎から東京への方位が東であると仮定すると(ご自分で地図で確認なさって下さい。東西南北30度、その他の4方位は60度取ります)、9月節の移動は東が月破方位となるのでよくないわけです。ですから、9月節を避け、10月節に引っ越しをずらせば、可能性はあると思います。10月節は10月8日からですから、それ以降ですね。
ただしもう一度言いますが、月命星、正しい方位が分からない状態で引っ越しの方位を見るのは注意が必要です。上記の内容は、あくまで参考程度ということでお願いします。
この回答への補足
ありがとうございます。
さっきネットで調べたところ、月命星は八白土星で方位は東のようです。
10月3日の引っ越しは今のところ動きません。
占い師さんよりネットで購入した方位表も月破と書いてありました。
とても哀しい気分です。
例えば10月11日からの3連休を、実家の奈良で過ごすとかで幾分かは影響を薄められないかなと思いまして。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 奇門遁甲での時間の考え方 1 2023/07/12 17:15
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 風水 引っ越しを考えています。 二黒土星の六白で旦那は五黄の六白です。 方角だけ見ると吉とか、吉凶何も無い 7 2022/03/24 12:02
- 風水 方位について教えていただきたいです。 ニ黒土星の六白の場合、今年の2022年、凶方位、南東。 なのに 1 2022/03/31 20:46
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- 引越し・部屋探し 大阪から東京への引越しを考えています。 事情があっての引越しのため、金銭的に厳しく、なるべく安く済ま 1 2022/09/20 21:22
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- 占い 気学を信じる方、実践されている方限定でお願いします。気学周辺の方位学との関わりについて。 1 2023/01/30 03:52
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 邦楽 1963年(昭和38年)のヒット曲が明るい 8 2023/01/04 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悪い方位が勤務先の場合
-
軍事関連の方位の数字の意味は?
-
方角
-
2方位にまたがる間取りの判断...
-
風水の観点からの上海の方位に...
-
【至急です!】大凶方角(方位...
-
西洋には方角を占うものはある...
-
引っ越しの方角について(奇門...
-
引越しの方位で45度を8当分する...
-
奇門遁甲?気学?長距離、1週間...
-
方位ってどこまであるのでしょ...
-
方位の取り方
-
傾斜している面の反射について
-
自宅から凶方位のお隣で新築工...
-
転職の時の方位取りは・・・
-
イタリア、ヨーロッパは北西?...
-
方位磁石なしで南南東の方角っ...
-
吉方位について
-
方位を見て中古車の買い方
-
方位学について、お伺い申し上...
おすすめ情報