dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自律神経を崩し、現在療養中です。

体調を崩したのは、今の家に引越してからで体調はだいぶ戻りましたが、寝付きが悪い時があります。

先日、前に住んでいた家に用事があり、泊まるとわりとよく眠れました。
目覚めもよかったです。

何か方角が悪いと寝付きが悪くなったり、体調を崩したりする事があるのでしょうか?
(体自体は健康です。)

住み慣れた家なので、安心できてゆっくり眠れたのかな?とも思いましたが、神経質な性格ゆえ気になるとずっと考えてしまいます。

アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

塩は、あら塩で大丈夫ですので、全ての角に置いて下さい!


塩を、サランラップでくるんで下さい。
それを、アルミホイルで更にくるんだ物を作って下さい。
水晶は、部屋の中心に置くか窓の場所に置いておく方が効果があります。
    • good
    • 0

水晶と塩は、同時に置いても問題ないだけではなく、お互い力を増幅する効果があります。



方位をずらすと言うのは、前の自宅からの方位を直線で結ぶ方位ではなく、例えば、今の自宅が西方向と仮定します。
それを、一旦南方向に進み、今の自宅と前の自宅との関係を三角形にします。
前の自宅をA
今の自宅をB
中間点をC
AからBではなく、AからCに移動し、Cで軽く食事をする。
CからBに移動する事で、AからBの方位はなくなり、CからのBへの方位になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。
私の部屋は角が6つあります。
窓に近い角においた方がいいですか?
お塩はあら塩でいいでしょうか?
くるむものは何がいいですか?
質問だらけですみません…

お礼日時:2009/02/08 10:39

風水ではありませんが、今の自宅と前の自宅の方位が関係している場合があります。



又、今の自宅の問題と言うのも除外できません。
前の自宅からみて、今の自宅の方位が悪い場合には、一旦別の方位に進んでから、別の場所で食事をして下さい。
それにより、進行方位をずらす事が可能になります。


今の自宅の場所は、部屋に水晶を置くか天然塩を3~4回摘まんだ量をラップにくるんだ物を4個作り、相談者の寝る部屋の四隅に置いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水晶は置いています。
それと一緒にお塩を置いても効果はありますか?

別の場所で食事とは、テーブルの位置を変える必要があるのでしょうか?

お礼日時:2009/02/08 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!