dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セコムに就職を考えています。
セコムで働くには、年利10%以上の金融から
借金をしていては働けないと言われ、
内定までに全額返してくださいと言われました。
私は金利12%のところに40万ほど借金があります。
(面接ではないと答えてしまいましたが)
すぐに返す事はできません。

やはりセコムほどの大企業になると、こういう個人情報もわかってしまうのでしょうか?
これって法律違反じゃないのでしょうか?
セコムは勝手に、他人に借金あるかとか調べられるのですか?

A 回答 (3件)

sinnnyoさんは男性でいらっしゃいますか?


男性でいらっしゃれば、何かあったときに会社とか家にかけつけるお仕事から始める場合が多いようです。
空き巣とかが原因でかけつけて、会社や家の中を点検したときに、もしsinnnyoさんに借金が多額にあれば、金庫にしまい忘れた売上金とか、お財布とかがその会社や家に置きっぱなしになっていたときに、こんなことはないと思いますが、「ちょっと1万円だけ・・・」とかって盗ってしまう事案がおきかねないからだと思います。だから借金はしてはいけないという方針だと思うのです。
セコムは警備会社ですから、信用が命なのです。信用あってこその会社ですから、もし社員の中から窃盗犯がでようものなら、一瞬にしてこれまで気づいてきた大切な信用が失われることになります。会社の存続にも関わる重大な話なのです。
実際にセコム側がsinnnyoさんに借金があるかどうかを調査するということはないとは思いますが、借金が望ましくないという社風は上記の「信用」からくるものだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/03 14:08

脅かすようですが、


セコムグループにセコム損保があります。
一応金融機関なので、調べる術はあるのかも知れません。
普通は「年利10%以上の金融から借金をしていては働けない」
など言えません。
かなり不気味です。
40万円なら親とか親戚にお願いできないのでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/03 14:08

セコムが調べられるはずがありません。

身辺を整理したうえで応募してくださいとの忠告ではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/03 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!