
No.4
- 回答日時:
陰膳とは、その場に居ない方の無事や冥福を祈って、通常通りに食事を用意する習わしのことです。
で、供養とは、祈る人の心です。形式は宗派によっていろいろ言う人がいるでしょうが、基本的にはそんなものはどうでもいい。花や線香、もしくはお酒やたばこなどのし好品があったならそれでもいいので、供えて、拝めばいいだけです。
まあ、敬う心があれば、祈るという行為や供えるという行為自体もしなくてもいいんですけどね。
敬う心が大切なんですね。
供養をちゃんとするよう言われてしまうくらいですから、敬う心がありませんでした。
これをきっかけに、心掛けていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この行為のことをなんというの...
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
大学生で彼氏の実家を訪問しま...
-
どう思いますか?
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
蚊取線香に付属の金属製器具
-
仏壇のお線香がすぐ消えるのは?
-
お地蔵さんに線香をあげるのは...
-
線香
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
故人のお宅にお線香をあげに行...
-
線香の匂いが好きでたまにお香...
-
自宅の神棚へのお線香について...
-
仏壇のマナー
-
仏壇にはお線香をあげますが、...
-
お線香の灰が飛ぶんです
-
卓上型仏壇の線香について
-
仏壇にあげる線香の本数は何本?
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
家中にんにく臭い
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
お通夜前(?)の線香について...
-
どう思いますか?
-
仏壇にはお線香をあげますが、...
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
この行為のことをなんというの...
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
線香
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
線香の灰で仏壇が汚れる
-
中学生のお葬式のマナーについ...
-
立て替えてもらったお金。
-
お線香の灰が飛ぶんです
-
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
喪中見舞いの線香 実はありがた...
-
線香立ての灰の掃除の仕方を教...
おすすめ情報