重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows98がインストールされているパーティションにWindows2000をインストールするとBOOTSECT.DOSが作られます。
このBOOTSECT.DOSをWindows2000を使わずに作る方法を教えてください。

A 回答 (2件)

なぜにWindows2000を使わずに なのだろうか・・・。


BOOTSECT.DOSって結局はNTLDRから呼び出されるのでWindows2000の一部が必要になりますが。

具体的に何をしたいのか分かりませんので、目的に合うツールか分かりませんが「BootPart」はいかがでしょうか?
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot …
    • good
    • 0

BOOTSECT.DOSというファイルは、DOSやWindows 9xのパーティションブートセクタをファイル化したもので、Windows98とWindows2000のデュアルブ~ト環境で必要なものですから



http://www.corso-b.net/itaya/multiboot/MB06.html …[%83_%81[%82%CC%96%E2%91%E8

NT系のOSは基本的につくりますね。
NT4.0やXPも。WASHとかいうのは、ファイルをバックアップするだけだったかな・・・。
書き出し方は、ここにもありますね。
http://www.fscn.ne.jp/~tetsu/technote/boot.html

それが嫌ということでなら「MBM」などを使って、入れるかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
debugでやってみます。

お礼日時:2008/09/21 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!