dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2007の不具合なのですが、判る方 教えてください。

内容は、表(A3図面用紙程度)をページいっぱいに書いたとき
文字が、表示されないときがあります。
マウスでセルをクリックするとデーターがあります。
又、表示されなくなったセルのページをスクロールしてまた、
見えなくなったところに戻ると表示されます。
OSは、ビスタ(ノート)、XP(デスクトップ)のどちらも
同じ症状が発生します。

会社で使用することもあるため、データ-をVer2000形式で
保存しているのが原因も考えられますか?

A 回答 (1件)

表示されなくなったセルと隣のセルが結合されていたりしませんでしょうか。

例えば1行目A列から文字を入力したとして、ABC列まで文字が表示されているが、D列から表示されないといった場合、DEが結合されているといった具合です。途中セルが結合されているとそこから表示されなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!