dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、今日はイブですが、平日、3連休明けという事でお仕事で忙しい方も多いと思います。
クリスマスの過ごし方について、こちらでもたくさん質問が出ていますが、それを参考にさせてもらった上で、お聞きしたいのですが、

3連休は、最後の1日、2人きりで過ごしましたがクリスマスという雰囲気でもなく、彼は最近仕事などで非常に疲れていて、カラオケに連れて行ってもらいましたが
楽しめなかった(逆に疲れさせてしまった)ようで、誘った事を非常に後悔してます。
今日も仕事でたぶん遅くなる(帰りが11時頃)のですが、少しぐらいはクリスマスの雰囲気を出したいなぁと思いますが、どれぐらいまでなら喜んでもらえるか悩んでいます。
プレゼントは用意しているのですが、彼には今年のクリスマスは、最近彼が疲れているから特別な事は何もしないと言ってあります。

でも、ちょっとビックリさせたいというか、楽しい気分になってもらいたいです。
昨日のように逆に疲れさせてしまったり、うざったい(言葉が良くなくてすいません)と思われない為にはどうすればいいでしょうか?
男性の方、クリスマスには興味が無い方、疲れていても興味が無くても何となく幸せ気分にするにはどうすればいいと思いますか?

今の予定では、少しだけ玄関にリースを飾って、夜遅くの食事になるのでケーキなどは用意せず、彼の好きなミートソースのパスタといつもはビールばっかりですがミニシャンパンを用意しようかと思っています。
これぐらいでも、疲れているときってやめて欲しいでしょうか?
去年は豪華な料理と、プレゼント、家中飾り付けてました。
今日の夜なのですっごく悩んでます。やっぱりそっとしておいた方が嬉しいでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです。お願いします。

A 回答 (2件)

クリスマスですねぇ。

忙しいサラリーマンには、あまり関係のない話です。
それでも、クリスマスを一緒に過ごしたい相手がいる場合は、とっても重要な1日ですよね。

彼はおそらく優しい人なのでしょう。疲れても楽しめなくても、ちゃんとあなたにつきあってくれているのですね。

ここはひとつ、ささやかなクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。
食事は、書かれている通りでいいと思います。あとはそうですね、部屋の明かりを少し暗くして、キャンドルライトなんてどうですか?BGMは、ジングルベルなどの派手なのはだめ。きよしこの夜などの、静かなものを選びましょう。

細かいことですが、あなたが赤い服、あるいは白い服を着るだけでも雰囲気が変わります。私はクリスマスといえば、なぜか赤と白と緑のイメージです。彼が気づいてくれなくてもいいじゃないですか。さりげないクリスマスって、大騒ぎするクリスマスよりも、心に残りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!!
そうです、すっごく優しいので無理をしてでも付き合ってくれる彼です。
昨日は無理をさせてしまってすっごく反省してます。それで、今日は少しでも幸せで楽しい気分になってもらいたいと思いました。
キャンドルは私も彼も好きなので(最近は飾ってませんが・・・)今日はテーブルに置こうと思います。
赤い服、白い服というのはいいですね。いつもは家では楽な格好ばかりなので、気分も変わってよさそうですね!
参考になりました!本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/12/24 12:15

クリスマスというと世間では「みんな集まって派手に騒ぐ」ことばかり。


それより「ふたりで静かに過ごす」ほうが「聖夜」にふさわしいとおもいます。
暖かい食事と好きなお酒を用意しておけば、それで充分じゃないかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
昨日は静かに2人で過ごしました。
少しだけクリスマス気分を演出して、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/25 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!