
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去に「オートコンプリート」という言葉で説明されています。
検索してみて下さいね
例:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=434976
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=434976
No.5
- 回答日時:
ikekochanさんの言われているページのURL自体は
分からないのですが・・・
http://www.searchdesk.com/
などは、検索サイトからテレビ局等々のリンクが載っています
ご参考まで
参考URL:http://www.searchdesk.com/
No.4
- 回答日時:
>ページの上にある家のマークのホームの設定を誤って変えてしましました。
>googleとか、niftyだとか、いろんなページの一覧が
>出てくるホームにしたいのです。(言ってることわかるでしょうか、、、)
ブラウザーのメニューバーにある、「ホーム」アイコンをクリックした際の
設定方法から説明しますね
IEの場合
ツール → インターネットオプション → 全般タブが表示されています
この上の方にある「ホームページ」の「アドレス」の欄にURLを入力します
niftyなら「http://www.nifty.com/」と入力し、OKを押してください
こうすれば、次回から「ホーム」をクリックした際にniftyのホームページが
表示されます。
googleなら「http://www.google.co.jp/」ですが、ここは検索だけですので
もし、一番niftyのホームページを利用することが多いのでしたら
niftyに設定しておくことおすすめします
ちなみに他の検索サイトのURLは以下になります。(超抜粋^^;)
yahoo:http://www.yahoo.co.jp/
excite:http://www.excite.co.jp/
goo:http://www.goo.ne.jp/
この回答への補足
ありがとうございます。
せっかく教えていただきましたが、これは理解していることでした。
設定したいページというのは、niftyやgooという個々のページじゃ
なくて、なんて言うんでしょう・・・
それらが、ずらーっと20種類ぐらい載ってるページなのです。
そのアドレスが知りたいのです。
何度もすみませんが、わかるようでしたらお願いします。
No.3
- 回答日時:
過去にも同様の質問があったようですのでこちらを参考になさってください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=128083
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=433542
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=128083,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=433542
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) ウェブで検索等の際の入力履歴を削除(消去)したい 1 2023/01/14 13:25
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- その他(ブラウザ) Edgeの検索歴削除しても履歴が残ってる。 2 2022/09/30 14:13
- SEO 内容がほとんど同じホームページを作ったらどうなるでしょうか? 3 2022/12/17 21:19
- Chrome(クローム) Yahoo!検索窓の表示を削除したい 3 2023/06/24 01:44
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- InternetExplorer(IE) ファイヤーフォクスのタブの復元の仕方 1 2023/03/22 22:35
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge フォームの履歴を完全に削除したい 3 2022/08/11 09:59
- 父親・母親 ちょっと閲覧注意。真面目な回答お願いしますm(_ _)m パソコンで履歴を見た時、凄いエロい画像付き 1 2022/08/31 21:27
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Yahooの乗換案内 1 2022/12/09 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
google検索したときに表示され...
-
googleカレンダーのサイトへの...
-
WEBページを(URLでなく)添付...
-
YouTubeのアカウントを取得した...
-
なくなったページを見せてくれ...
-
googleアカウントがいつの間に...
-
yahoo! のホームページ
-
グーグル検索してキャッシュに...
-
最初に表示されるページ、どの...
-
ググるはあるのに、なぜヤフる...
-
文字反転→右クリック→Googleで...
-
グーグルに登録されているペー...
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
ログインできない
-
例えばhttp://www.***.com/bigf...
-
画像を差し替えたはずなのに変...
-
bingで、マイナス検索ってでき...
-
PCによってインターネットの検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
googleカレンダーのサイトへの...
-
キーワード検索だけでアクセス...
-
google先生とは?
-
2chやpixivにあるような外部リ...
-
WEBページを(URLでなく)添付...
-
google検索結果の文字化け
-
google検索で地図にABCなどで出...
-
google検索のURL横の数字について
-
ホームページを作ったのですが...
-
検索エンジンで英語のサイト名...
-
魔黷トます
-
グーグル等でブラクラは?
-
googleなどでの検索結果の表示...
-
勝手にグーグルの検索画面に移...
-
グーグル検索してキャッシュに...
-
10000立方メートルは何キロリッ...
-
エラーコード800719E4ついて
-
オンネット・オフネットの意味
おすすめ情報