
Intermet Exprlorer6を使っています。
自宅のPCに入れた「お気に入り」を、そっくりそのまま、会社の自分パソコンのお気に入りに入れたいと思っています。
メールでURLを送ればいいのですが・・・。
ただ、量が多いので、1つ1つURLをメールに入れていく方法では、大変なので、
ファイルに保存したり出来ればいいな?と思い、
試してみましたが、やり方が解りません。
実際、そんな事はできるのでしょうか?
出来ないのであれば、他になにか、いい方法はありますか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowユーザーの場合
OSがCドライブなら
C:\WINDOWS\Favorites
に入っていますので、このディレクトリ毎コピーすればOKです。
または、フリーソフトなどで「お気に入り」をHTMLに書き出して
くれるものもありますので利用してみて下さいね
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/w …
No.5
- 回答日時:
色々使いましたが、一番気に入っているのは下記のものですから、ご参考までに。
他のPCへの移動とか、バックアップとかにも便利ですよ。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se202109. …
No.4
- 回答日時:
以下のURLの「バックアップ」しよう! の所を見てください。
参考になると思います。
http://www.geocities.jp/worldprox/dlbk.htm
参考URL:http://www.geocities.jp/worldprox/dlbk.htm
No.3
- 回答日時:
できますよ。
ただし、自宅PCと会社PCのInternet Explorerのバージョンが一致してないとちゃんと動作しないかもしれませんが。
まず、自宅PCでIEを開いて、ファイル-インポートおよびエクスポートを選びます。ウィザードが起動しますので、「お気に入りのエクスポート」を選択。あとは指示に従い、出来たファイル(*.htm です)をフロッピー等に保存。
会社PCでは、IEを開いて、同様にファイル-インポートおよびエクスポートを選び、ウィザードが起動したら、今度は「お気に入りのインポート」を選択し、エクスポートで保存したファイルを指定すれば、引越し完了です。
No.2
- 回答日時:
できます
IEを開いて「ファイル」→「インポートおよびエクスポート」で「お気に入りのエクスポート」を選択して保存先をフロッピーに指定してあげればできます
別のマシンに入れたい時は同じように「インポートおよびエクスポート」から「お気に入りのインポート」を選択して読み込み先を先程作成したフロッピーにすれば良いだけです。
またマイドキュメント等を指定してメールで添付する事も出来ます
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。
こんな使い方も出来るんですね???
勉強になりました。
ありがとうございました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- Safari(サファリ) お気に入りのPC間移動について 8 2022/08/14 14:00
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(セキュリティ) Googleのログイン失敗しました 1 2023/01/01 23:53
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Intermet Exprlorerのお気に入...
-
家で使っているIEのお気に入り...
-
operaにスレイプニルからお気に...
-
FirefoxからIEへのブックマーク...
-
firefoxのお気に入り(jsonファ...
-
エクスプローラーの「お気に入...
-
サファリ4からルナスケープ5の...
-
Firefoxのbookmark移行について
-
インターネットエクスプローラ...
-
移動/コピー と エクスポート/...
-
IEのお気に入りをFirefoxのブ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
HPビルダーで文字化け
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
sylpheedのデータの移動
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移動/コピー と エクスポート/...
-
ブラウザOperaでブックマークの...
-
お気に入りのUSB保存方法は?
-
Operaの「お気に入り」のバック...
-
sketchup pro のFBXファイルの...
-
USBメモリーにブックマークのコ...
-
見られるのが嫌!お気に入りフ...
-
firefoxのスクラップブックのバ...
-
IEのお気に入りをFirefoxのブ...
-
サファリ4からルナスケープ5の...
-
Firefox からブックマークをIE...
-
お気に入りを他のパソコンに移す
-
Macユーザーですが、ブラウザの...
-
firefoxにIEのお気に入りを並び...
-
お気に入りを他のブラウザにイ...
-
sleipnir2から4へのお気に入り...
-
Lunascapからgoogle chromeにブ...
-
ブラウザのヴィバルディのブッ...
-
Edgeお気に入りのバックアップ方法
-
NN6.1におけるIEのお気に入りの...
おすすめ情報