dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度10月28日にラスベガスに旅行で行くことになり
KAを見に行く予定を立てました。
チケット手配料を浮かせようと思い、あまり英語が得意ではないのですが現地のHPで予約しました。

しかし、現在予約して1週間になるのですが、予約確認メールなどが一向に届かない状況で、本当に予約できているのか不安です。

予約できていないのであれば、再予約を行おうと思うのですが
現地HPにクレジットカード情報を記載する欄があり記入しました。
チケットが取れている場合請求されるのでないか?
二重予約になってしまわないか?と思い再予約をするかどうか悩んでおります。

私と同じように現地のHPで予約した方がいらっしゃいましたら、
どのような流れだったのかお教えいただきたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は、1回目はEチケット、2・3回目はピックアップを選びました。


1回目はメールが届き、PDF文書が来て、プリンターにかけました。
(必要ですから)
2・3回目はメール来ませんでした。

いろいろなチケットを取ったことがある方でしたら、失礼な質問ですが、
名前・住所・電話番号・メールアドレス・クレジット情報などを入力し、
「next」ボタンを押しますと次の画面へ進みますね。
その次の画面で、赤地に黒文字が4つ入っていますね。
左から順番に、CANCEL NEW・SEARCH CHANG・SEAT PURCHASE
この右端の PURCHASEのボタンをクリックしましたか?

このボタンを押すと初めて売買成立で、Confirmation# が戴けます。
THANK YOU みたいな文章、確かに有った様な記憶が・・・。
このConfirmation# さえいただいていれば、メール届かなくとも大丈夫ですよ。Confirmation# 書き留めていますか?
私はこのConfirmation# の入ったページをプリンターにかけて現地に持っていきましたが、
クレジットカードと、パスポートしか確認しませんでした。
あと、取れていない可能性は、タイムオーバーですかね?

クレジット会社の計上は、1週間ほどで記載されていました。
もう少し待って見ますか?
NO2さまへの「回答へのお礼」の文章読みますと、最後まで行っていないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難うございます。

先ほどHPをもう一度順に追っていきました所、PURCHASE
ボタンをクリックしていないことに気がつきました。。。

そして、今しがたEチケットを選択し、PURCHASEボタンをポチッっとな。
無事にメールも届きました。

皆様本当に有難う御座いました。
何とか楽しい旅行にできそうです。

お礼日時:2008/10/02 02:33

No.2です。


現地で受け取る選択をされたのなら、予約番号が送られてきてよいはずですね。
手続きの途中、画面に表示されたゆがんだ英数字(なんと表現したらいいんでしょう?分かりますか?)とかも入力しましたか?
最後にThank you. みたいな画面が出た記憶はありますか?
こういったほとんどのサイトは、最後の画面にも予約番号は表示されるはずなので、見たご記憶がないのなら、手続き完了前に画面を終了させてしまったのかもしれませんね。それならカードへの請求はないと思います。

なお、クレジットカードへの請求は、予約したときではなく現地でチケットを受け取った時点でチャージされるんだったと思います。
もし予約だけして受け取らなくても、公演日が過ぎるとチャージされるんだと思いますが・・・キャンセルはできないと書かれてますしね。

28日、29日の割引の件は、MGMのサイトで見かけました。こんなことやってるなんて、私も初めて知りました。
全席が割引になるわけではなく、座席数には限りがあるようです。どうぞお早めに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nolly_nyさん度々ありがとうございます。

>画面に表示されたゆがんだ英数字(なんと表現したらいいんでしょう?分かりますか?)とかも入力しましたか?
>最後にThank you. みたいな画面が出た記憶はありますか?

そのような画面がありませんでした。。。
購入できてない核心が高まりましたw

もう一度予約してみます。
有難うございました。

お礼日時:2008/09/30 21:04

「現地のHP」とは、MGMグランドホテルのホームページからのリンクとか、シルクドゥソレイユのホームページからのリンクの、オフィシャルチケット予約サイトのことですか?



まず、予約の最初に、Eチケットにするか現地で受け取るか、どちらを選択されたのでしょうか?

・E-ticket
・Pick up at the Mgm Grand Ticket Offices

それによって流れは違ってきます。

ちなみに、Eチケットを選択した場合、予約が正しく完了すると、EメールでバーコードがついたPDF文書が送られてきます。それがEチケットで、印刷して持参します。
当日会場の入口では、係員にそのバーコードを読み取ってもらって入場するしくみです。
(以上、今年1月に利用した際の情報です)

それから・・・
・予約の際、Eメールアドレスは正しく入力しましたか?
・受け取るパソコン側で、添付ファイルつきのメールは正しく受信できる設定ですか?
・件名が英語のメール、スパムメールとして削除される設定等にはなっていないでしょうか?
等々も確認してみてください。

余談ですが、29日、30日公演分は、25%OFFで予約できたりもするようですね。
そんな時期に行ける質問者さん、とてもラッキーな方ですね!

この回答への補足

返答有難う御座います。

>「現地のHP」とは、MGMグランドホテルのホームページからのリンクとか、
>シルクドゥソレイユのホームページからのリンクの、オフィシャルチケット予約サイトのことですか?

そうです。正しくそのHPです。
たしか、思い出になるとチケットの半券が欲しくて
Pick up at the Mgm Grand Ticket Offices
を選んだと思います。
Pick up at the Mgm Grand Ticket Offices
を選んだのですが、予約番号などの情報メールも来ないので不安です。

補足日時:2008/09/30 02:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

29日、30日公演分は、25%OFFで予約できるんですが~。

もう一度旅行プランを見直してみようかな。

良い情報ありがとう御座います。

お礼日時:2008/09/30 02:04

LVのシルクは自分、兄弟、友人とでいずれも3回ずつ見ているが予約の


半分はインターネットであとは電話です。 インターネットが不可能な
時はそれぞれ電話だが、応対する係員が途中で回線不良になったとか
言って他のカードがあれば番号を言えと言うのであげました。
3回とも2回ずつの請求書がきてびっくりしました。 勿論、すぐに
電話して返金をしてもらいました。 いいかげんな応対でしたね。
パソコンの時で入れた時はすぐに確認番号が届きます。 来なければ
予約が完了していないと思いますね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答有難う御座います。

カード会社にもまだ売り上げとして計上されてきてないようで、分からないと言われてしまいました。
もうしばらくしてからもう一度カード会社に確認してみます。
有難うごさいました。

お礼日時:2008/09/30 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!