
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mbstrlen()ですか...これは便利そう!でも私の環境(VC6)にはありませんでした。
残念。私は1文字ずつループして数えています。漢字なら2byteで1文字とカウントする方法です。漢字かどうかは以下の関数でチェックしています。
// 漢字の1バイト目なら true
boolIsSJIS_Kanji(BYTE ch)
{
return (_ismbblead((UINT)ch) != 0) ? true : false;// 0x81~0x9F || 0xE0~0xFC
}
No.4
- 回答日時:
>また、漢字等マルチバイトの一文字目かどうかの判定には、isleadbyteも使えます。
ごめんなさい。
一文字目かどうかではなくて、マルチバイト文字の最初のバイトかどうか、です。
失礼しました。
No.3
- 回答日時:
もしVCをお使いでしたら、_mbstrlenはどうでしょうか。
//_mbstrlenはlocaleに依存するため次の呼び出しが必要
setlocale(LC_ALL, "japanese");
int length = _mbstrlen("asetg漢字");
また、漢字等マルチバイトの一文字目かどうかの判定には、isleadbyteも使えます。
VCにおいて_mbstrlenの実装に使われています。
ANSI規格に含まれているので、_mbstrlenに相当するものがない環境で役に立つかもしれません。
No.1
- 回答日時:
strlen()と文字列中のマルチバイト文字数を返すmbstrlen()の二つを使って
導き出します。
lLen = strLen(str)
mb = mbstrlen(str)
sb = llen - mb * 2
Mojisu = sb + mb
頻繁に使うなら関数化してしまうと良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) LEFT関数で文字数を指定しないで取りだす方法 7 2023/06/30 09:49
- Excel(エクセル) 【Excel】複数列ごとに取得するセルを変更したい 2 2023/03/23 21:04
- Excel(エクセル) Excelのマクロで、特定のセルから順番に値を取得したい 5 2022/12/06 15:34
- C言語・C++・C# C言語で 英文字のみからなる文字列、”Radar”、”WasItACatISaw”、”a”、””(空 5 2022/12/20 15:17
- JavaScript javascriptで文字分割は、 split() などメソッド不要??? 4 2023/02/06 22:50
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
ソケット通信の受信サイズ
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
char str[256]の256の意味は?
-
機種依存文字の変換について
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
3バイト文字(UTF-8)をprintfで...
-
バイナリとBCDコード
-
VBAでUnicodeしか存在しない文...
-
VB6とSQL Serverの桁の扱い方に...
-
Javaで日本語1文字のバイト数
-
2byte文字の判定
-
SQLで1バイト、2バイト混在...
-
COBOLのCOMP形式について
-
windowsのファイルパス最大文字数
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
64bit対応
-
文字列の最後の一字を削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
COBOLのCOMP形式について
-
char str[256]の256の意味は?
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
VBAでShift-JISのURLエンコード
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
GetWindowTextでアドレスバーか...
-
この関数はどのプログラミング...
-
ソケット通信の受信サイズ
-
:(コロン)のKeyCode
-
COBOL PICTUREで X,S,Vの意味
-
memcmp バイナリデータの比較方法
-
より高速な画像の表示法
-
半角、全角の判別方法
-
最大長を用意せずにバイナリデ...
-
64bit対応
-
バイナリとBCDコード
おすすめ情報