
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
友人の挙式を見てると、新郎が新婦のほっぺ・おでこっていうのが多いかも。
みんな『人前で、特に親の前で口なんて恥ずかしい!』という事らしいです。口も、チュって本当軽く終わりですね。ちなみに、私はハワイ挙式だったんですが…。式のリハーサルの時に神父様から、『じゃあ、新婦さんは新郎の首に手を回して、新郎は新婦の腰を引き寄せて~、はいキスね』と言われて、端から見たらとても情熱的なキスをさせられました(笑)2人の間では、一応首に手は回さないものの、「口でしようね」とは決めていたんですが。
それを見た参列者の友人たちからは、『おぉ(笑)』と歓声が上がりましたが、『違うよ、あれは神父様の指示で!』と説明しましたが、『またまた~、ごまかさないでいいよ』といじめられました。
でも日本に帰国後、挙式DVD見たらちゃんと式本番でも『新婦は新郎の首に…』と神父様がボソボソ言ってるのが聞こえて、『だから言ったでしょ?!』と弁明できました。
No.13
- 回答日時:
私は1年半前にホテルのチャペルで挙式をしました。
一般的にはどうなんでしょうね。
私は口と口でしましたよ★ 特に恥ずかしいとかは思わなかったですw
プランナーさんと相談してみるのもいいかもしれませんね。
お幸せに♪
No.12
- 回答日時:
去年、ホテルのチャペルにて挙式をしました。
口と口でした。
式前から、夫とひそかにキスの練習していました。
「口くっつけてから、だいたい○秒くらいそのままにする?」とか言って(笑)
私も夫も漠然と、誓いのキスは口にするものだと思っていましたから、なんの疑問も持ちませんでした。
私も、誓いの言葉を述べた後、その誓いを封印する意味で(口に)キスをする・・・と聞いた事があります。
ちなみに、カメラマンにしては、誓いのキスシーンは絶対押さえておきたいシーンだったようで、アルバムにもちゃんとキスシーンが載っています(笑)
神聖な教会で、神様の前で、一生の誓いをすると思うと、恥ずかしいという気持ちはありませんでした(^0^)
素敵な式になると良いですね!
No.11
- 回答日時:
事前打ち合わせで「どこでもいいですよ」と言われました。
ただ、キスの瞬間は列席者の方が沢山写真を撮ってくださるので、
もしほっぺにするなら新婦の右ほほにお願いしますと(笑)
左ほほにすると新郎の頭で記念すべき瞬間が撮れないそうです。
参考になれば幸いです。
No.10
- 回答日時:
人それぞれだとは思いますが、挙式をするまでは、結婚は「口約束」だそうです。
キスをする事により、「口約束」をお互いで封じる。と言う意味合いがあるそうです。
この意味を考えると、やはり口が一番相応しいと思います。
No.9
- 回答日時:
先日挙式した男です、キスは口と口でしたが、後から嫁に「口にするとは思わなかった」
と言われましたオデコとかにするんだと思ってたそうです。自分はキスと言ったら
口にするものだとばっかり思ってたもんで・・・親戚の前とかでは恥ずかしいんですかね?
ちなみに、式の後、披露宴入場前まで少し時間があったのでタバコを吸ってたんですけど、
タバコに口紅が付きました、オデコとかの方がいいかも・・・
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
リハーサルがあると思います。
私達はその時に説明がありましたよ。
ちなみに口と口が多いけど、頬にキスも多いそうです。
好みによっては手の甲でもOKって言っていました。
ま、流石に手の甲は顰蹙を買うかもしれませんけどね。
お幸せに^^
No.6
- 回答日時:
ホテルで働いた経験があります。
口と口でキスすると、新郎の唇に新婦の口紅が移り、新郎は口紅べったり、新婦は、唇があたっていた所だけ口紅がはげてる・・・という光景をしょっちゅう見ていました。
『なんだか間抜けだなー』と思ったので、自分の時には、ほっぺにかする様にキスしてもらいました。
ほっぺであれおでこであれ、新郎がブチューとキスすると、そこだけお化粧がハゲるので、みっともないです。
どこでもいいので、軽くキッス・・・が素敵だと思います。
No.5
- 回答日時:
私は恥ずかしいのでおでこにしました。
プランナーさんに、どこでもいいよと言われたので。
ただし、友人たちには『何で口じゃないの!?!?』と大顰蹙。
2次会では口と口のキスコールが・・・
結局キスするはめに。

No.4
- 回答日時:
テレビや雑誌などを見ていると、唇と唇が一般的に見えますが、どのようにするかは本人達の自由です。
式の前に神父さんとの、ちょっとした挨拶や打ち合わせがある場合もありますので、その時に言ってみたらどうでしょうか?
http://allabout.co.jp/relationship/wedding/close …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
日本テレビのドラマ
-
司会者が新郎の出身校と会社名...
-
席次表 大学生の教え子の肩書き
-
披露宴で新郎がピアノ演奏(ソ...
-
結婚式(披露宴)の際の身内の席...
-
席次表、妹の彼氏は何になりま...
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
プロ野球
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
男性に質問です。 妻よりも友達...
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
スピーチを断った/断られた経験...
-
妻の「甥」は私の「甥」ですか?
-
オペレッタ「こうもり」の歌詞
-
気になる人に誘われた
-
新婚旅行に行きたいと言ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
日本テレビのドラマ
-
挙式後の新郎の親に新婦の親か...
-
神父は何て言ってるの?
-
席次表、妹の彼氏は何になりま...
-
新郎の挨拶で亡くなった母のこ...
-
新郎新婦の呼び方
-
幼馴染の結婚式 スピーチについて
-
司会者が新郎の出身校と会社名...
-
「病める」、「富める」、「これ」
-
披露宴での母が許せない。
-
席次表 大学生の教え子の肩書き
-
結婚式、席札裏に書くメッセー...
-
結婚式で新婦が歌を歌いたいで...
-
婿取り 両家の名前の並び順
-
【結婚式】新郎が新婦のことを...
-
結婚式の際、新郎は新婦を呼ぶ...
-
結婚式の披露宴での飲酒につい...
-
新婦さんに お祝いメールを 送...
-
結婚式の受付を依頼したお返し...
おすすめ情報