
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
>CDドライブが無いです。
何らかの原因でXPがCDドライブを認識していない可能性があります。
この辺りの情報を参照してみてはいかがでしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1128261270
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そのURLに行きましたが、解決には至りませんでした。
話は少し変わりますが、紅魔郷は出来ました。デバイスを復活させてCDドライブを起動させ何とか。
ですが、しばらく経ち妖々夢をやろうとしたら、またCDドライブがありませんでした。
CDドライブが削除されているようです。何故かは分かりませんが。
ごみ箱フォルダから取り出して起動させるも、「リンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用出来ません」となって無理でした。
元あったデバイスを見てもCDドライブを表示出来るような物はなく、更に酷い状況です。
これはどうすれば良いんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NEC ノートパソコンVersaPro VY18M
-
現在Windows7のパソコンに、Win...
-
hddの取り外し方
-
WindowsNT4.0のミラーリング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
コマンドを実行するには クオー...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
ノートパソコンを落とす
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
スーパーマリオ64DSの初期化
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
PC-98のピポッという音
-
起動時、画面にノイズが出るこ...
-
Zipディスクが開けないです
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
昔のFDが読めない
-
内蔵ハードディスクの交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
パーテーション変更後、OSが...
-
仮想ドライブの自動起動を解除...
-
DVD-ROMのPCゲームがインストー...
-
Windows200でのハードディスク...
-
macbook のスリープ復帰時の音...
-
リブレット70をリカバリーし...
-
Dドライブにインストールされて...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
PCからの異音(Window...
-
欧文アウトラインフォントのア...
-
Ubuntuでパーティション変更を...
おすすめ情報