
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
力強いというのが漠然としていてわかりませんが、以下の男性バイオリニストがお勧めです。
ギドン・クレーメル
ヴァディム・レーピン
ちょっと古めで
ダヴィッド・オイストラフ
体が不自由ですが
イツァーク・パールマン
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/04 23:23
オイストラフ、パールマンは私も好きで持っています。パールマンのように甘い感じでなく、今回はこう「バリバリ弾く骨太な感じ」というイメージで探しています。クレーメル、レービン早速試してみますね!レービンはアマゾンでカートに入れてあるので安心して買えます!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
男性ではありませんが力強い演奏と言えば竹澤恭子を思い出します。
>バリバリ弾く骨太な感じ
ちょっと失礼な気もしますが
彼女の演奏を初めて聴いたときの感想はまさにこんな感じでした。
とても強い表現を持った新しい種類(世代?)の演奏家と言う感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Original Key=F♯?
-
ギター3人で出来る曲
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
巡恋歌のハーモニカKey
-
演奏の服装
-
友人の結婚式でバンド演奏する...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
曲名を教えて下さい
-
「人生最高レストラン」番組中...
-
なんという曲でしょうか?
-
日本の曲で似た曲
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
おすすめのPCで使えるノートを...
-
Media Playerで音楽CDを取り...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
プロローグとエピローグの間
-
おはよう おはよう 先生おはよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
Original Key=F♯?
-
ギター
-
ギター3人で出来る曲
-
コピーはオリジナルより格が下...
-
組曲「道化師」(/カバレフス...
-
木琴の音を使っているグループ...
-
昔piano1001というサイトがあり...
-
上手な司会の仕方とは?
-
この記号の意味を教えてください!
-
エレキギターやエレキベースは...
-
楽器について悩んでいるのです...
-
仮面ライダーキバのバイオリン...
-
カフェ ベローチェでかかってい...
-
音楽が好きなんですけど、もっ...
-
ESP のエンドース契約
-
文化祭のバンドについて
-
スネアを使わないときはオン?...
-
「God knows...」を男声で歌い...
おすすめ情報