dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの疑問なのですが、わかりますでしょうか?

アメブロの本文にある画像をクリックすると、(例えば)楽天のHPに飛んだり、該当のHPにいくようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

他の方も同じような質問をしていて、
<a href=リンク先URL target=blank><img src=画像ファイル名></a>
と回答があったのですが、よく意味がわかりません。

リンク先URLには、該当のHPアドレスを入れて、
画像ファイル名には何を入れるのでしょう?
この作業をする前に、画像フォルダにアップしておくのでしょうか?
ファイル名というのは、画像フォルダにアップした時のタイトル名とは違いますよね??

A 回答 (1件)

HTMLカテゴリの質問です。



さて・・・
自分で用意したファイルを記事にUPする。
UPしたファイルのURIを控える。

以下のタグをフォームに書き込む。

<a href="ターゲットとするLINK先" title="LINK先の説明"><img src="UPされた画像URI" alt="代替テキスト" title="画像の名前" width="横幅" height="高さ"></a>
別の窓(ウィンドゥやタブ)で展開させる場合は<a href="" title="" target="_blank">と指定。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!