
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
40代男性です。
それには、「人を操作しようとしない」ことです。感情は人を操作する手段として使われます。怒る、拗(す)ねる、僻(ひが)む、たとえば、怒りは相手への警告として作用します。「相手の方が変わるべきだ」と思っている人は、操作的になります。褒(ほ)めたり貶(けな)したりする方法、罪悪感を持たせる方法もそうです。
人間関係は何歳になっても完璧にはできません。一生かかっても、やっぱり悩むと思います。そういうものです。世界観が変われば、自ずとふるまいも変わるように思います。自分の感情に責任が持てるようになって、人に振り回されなくなれば、人を感情で操作しようとはしないでしょう。自分が他者に振り回される人だから、他者も操作できると思ってしまうのです。
「(相手)に○○してもらいた」と(わたし)が思っている、という“心”の状況は、よくあると思います。言葉にすると2つの側面に分かれていますが、もともとは表裏一体となった心理だと思いますが、(わたし)の部分を意識していれば、操作的にならなくて済むでしょう。また表現も『(あなたは)○○だ』でなく、『(わたしは)○○と思う』という、アイ・メッセージを使うといいでしょう。
案外、実際にお会いすると『どこが自己中なの?』という人かも知れません。あなたがそう望むなら、いつかはなりたい自分になれると信じます。
参考;
http://yukiduke.jp/kyoizon2.html 感情幻想
http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/06/1.html 自分中心
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec167.h … 自分の感情に責任を持つ
http://www.daiwashuppan.com/book.php/isbn/978480 …
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_488493 …
たくさん参考URLを教えていただき、ありがとうございます。
いま、とても辛い毎日です。
でもそれっていま私が変わっている証なのかもしれないと思って耐えます。
No.4
- 回答日時:
そうですね...恋は、ふたつの車輪に似て、恋人の気持ちを知ることに努めて、恋人を大事に思いやり、恋の車輪を2人で進めながら、2人だけの愛の形につながるように育んでいくもの。
自分中心なだけの考え方では、恋愛はうまくいかないと思います。
自ら進んで色んな本を手に取って読んでみて、色んな考え方を知ると良いと思います。
探している答えは自分で探し出した本の中に書いてあるかもしれません。
自分の欠点を直したい、彼を大切にしたいという思いが、努力をしているうちに、あなた自身の恋に結果となって現れてくると思います。
大切にしているよ、という心からの気持ちは、必ず相手に伝わります。
私が今おすすめできる本といえば、「好きな人と最高にうまくいく本(ダフ二ー・ローズ・キングマ著)」でしょうか。
とても読みやすく、わかりやすいです。
http://item.rakuten.co.jp/book/1317710/
私は古本で300円で買いましたが、彼の愛でしか満たすことが出来ない恋している心には、こういう本はかけがえのないものです。
もし古本屋でみかけたら、手に取って、まず目次に目を通してみてください。そこに書かれている項目が気に入ったら、その本はあなたのために書かれたものです。
KKベストセラーズ出版
476円(+税)
ご回答ありがとうございます。
>そこに書かれている項目が気に入ったら、その本はあなたのために書かれたものです。
これから本を選ぶとき、きっと参考になる一文ですね。
No.3
- 回答日時:
以下の本はいいですね。
私には参考になりました。
「ハートブレイクには恩恵が隠されている」チャック・スペザーノ著
恐れによって動かされるのではなくて、
愛によって行動すると、傷を癒すことができます。
No.2
- 回答日時:
人は基本的に自己中心的です。
「相手を傷つけない人」というのも、そうしたら自分が傷つくからと見ればやはり自己中心です。
「情けは人のためならず」という言葉が、それを端的に示しています。情けをかけるという行為は、最終的に自分に帰ってくるから、人のためではなく自分のために情けをかけるのだ!!と教えています。
ですから、けっして自己嫌悪に陥ることはありません。自己中心の人ほど他人のことを思いやれるのですから!!!この認識はとっても大事です。
それを理解すれば、直りますよ。いっぱいジコチュウになりましょう。ネ!!
私もジコチュウですが、人一倍、他人の世話や思いを推し量っていると思います。そのため自慢じゃないが友達も多い。でも自分が周囲では最もジコチュウであることも知っているし、妻にもよく言われる。
ジコチュウでないと他人のことは思いやれないのですよ。あなたはまだ修行が足りない。もっともっとジコチュウになりましょう。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
自己嫌悪でいっぱいであれば、それだけであなたは自己中心では
ないと思います。
私もそうですが、根本的に人間は自己中心です。そういう自分と
いつも闘っていかなければなりません。
本を読んでも単に自己中心でない知識を蓄えるだけじゃなく、
多少深読みしてみるようにしてみるといいかもしれません。
友人、知人との会話でも、言葉が足りない部分は、相手がどういう
風に言いたいのか、自分なりに言葉を考えてみるというのも
いいです。
ただ、あまり相手を洞察しすぎて、嫌われないようにしてください。
他のやり方として、このOKWaveであなたの知ってる範囲で、
質問者さんに回答してみるというのも有りです。
いずれにしても、性格の方向性を変えることになりますから、
多少時間がかかります。
気長に構えてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は性格が悪くて相手が傷つくことをしてしまいます。自己中心的です。相手の気持ちと考えずにひどいこと 6 2022/04/10 15:23
- 心理学 自己愛性人格障害を持つ者なのですが、結婚などはしない方が良いのでしょうか。相手を不幸にせず結婚する方 1 2023/07/10 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) 幼く自己中な人間 8 2023/04/28 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格、自己中な所を直したい。 24歳女です。 私の性格は 気にし過ぎる、考え過ぎる、ネガティブ 4 2023/04/27 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) つい、人を自分より上か下か。等の格で見てしまう自分に嫌気がさしています。この性格は直りますか? 学生 10 2023/06/24 10:31
- 心理学 ナルシスト、自己中、性格悪い。治せますか? 6 2023/03/17 20:12
- その他(メンタルヘルス) 性格の2面性 二重人格とかではないのですが、自分は少し性格に二面性があります。 弱々しい性格してるか 3 2022/11/20 23:51
- 失恋・別れ 自己嫌悪から抜け出す方法はありますか? 30歳になる前に結婚を焦り、大好きな人に振られてしまいました 6 2022/09/09 22:32
- 学校 日が経つに連れ性格が悪くなっています。 自分は来年受験生なのですが最近性格が悪くなって来ています。 2 2022/03/23 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はあり得ないほどネガティブで自己肯定感が低すぎることが悩みです。 根が死ぬ程ネガティブなことなん 3 2022/10/19 00:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
何故ライバル視されやすい?
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
親友に距離置かれた
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報