重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

30年近く前に持っていた絵本を探しています。

内容は、山から切り出された木がピアノになるまでのお話です。
ページごとに製材所の場面、ピアノ工場の鍵盤作りの場面などが描かれ、その簡単な説明があった後、「でもピアノどこ?」「まだまだ」という台詞があって、次の場面に繋がっていきます。最後の場面は、町の風景で家々の窓からピアノが見えるというものです。

テレビでピアノ製作の番組を見かけて、急に思い出し、また読んでみたいと思いました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、題名などお教えください。

A 回答 (1件)

木から丸太に。


丸太が川を下り、船に積み込まれ…。

古い記憶なのですが、確か市販の絵本ではなく
YAMAHAでピアノを購入するときorしたときにもらったものだったかと思います。
ヤマハピアノを持っていませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!ご存知の方がいらっしゃったんですね。
それだけでも、本当に嬉しいです。

私の母がピアノを教えていて、ヤマハの人がよく実家に来ていたので、きっとその時にいただいたのだろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/09 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!