No.9ベストアンサー
- 回答日時:
現在こころの障害にかかっていて、かれこれ8年間薬を飲み続けてる者です。
今は昼頓服2錠(症状が重い時は+1錠)、寝る前は5錠飲んでます。
これでも減った方…というか減らされた方で、一時期は別の病気も併発していたため、1日20錠ほど薬を飲んでいた頃もありました。
この手の薬は病院から処方箋が出た状態でないともらえませんが、だいたい薬局で「多めの水で飲んで下さいね」と言われます。やはり消化器系に影響するのが理由らしいです。胃を痛めるか、便秘になるか、とのことで。
なのでマグカップ1杯くらいは心得てます。あまり飲みすぎると夜中トイレで目が覚めるか(入眠障害ではなく熟眠障害のため)、翌朝起床時に強烈な尿意に襲われますからねぇ…。
ただし昼の薬は別。
元々苦しくなったりおそろしいくらいの倦怠感が襲ってきたり(後者がほとんど)した時のための薬ですから、外出時に飲むことが多いです。が、まさか毎回水持ち歩く訳にもいかないし、いつどこで「薬~」となるかもわからないし、そこでたどり着いた自販機が、無駄に量の多すぎるしかも緑茶か、コーヒー系しかなかったら?!
幸いなことに、昼の頓服は噛み砕いて飲んでもOKという物を処方されてます。どうしても薬と相性の良くない飲み物しか手に入らない時は、それでひと口くらいの飲み物で流し込んでます。ちゃんと効いてますよ。
という訳でケースバイケース、といったところでしょうか。
基本、量によりますが大きめのコップ1杯、できれば湯冷ましのお湯が一番最適だと思います…なかなか実行はできませんけど…。
薬を毎日服用しなければならない病気の場合は
朝・昼・夜と薬の種類や量が異なりますね。
トータルすればかなりの量を飲んでいると思います。
やはり多めの水で飲むことが大切なのでしょうね。
ただ病気によっては水分制限しなくてはならないものも
あって(腎不全等)少量のお水で飲まなければならない
場合もあります。
その結果消化器系を患ったりもします。
やはり患うということは大変な苦労がつきものですネ。
ご回答いただきましてありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私は多分少ない方だと思います。
義妹が「その水の分量でよく飲めますね」と言われるので少ないタイプではないかと。。。
No.5
- 回答日時:
コップ1杯飲み干して・・・・
うぃ~苦~い、もう1杯!
というわけで、2杯は無理ですが1杯半程度。
(頭痛持ちで、よく飲むのはノーシンの散剤ですから)
でも、ノーシンの苦いのは「これで効いてくれる」ような安心感もあります、嫌な苦味でもありませんが
「苦いのが残っている=全部飲んでいない」みたいで・・・・・
薬の苦いのって飲みにくいですね。
ノー○ンの散剤ならコップ1杯は必要かも
しれませんね。
頭痛薬ってすぐに効き目があらわれますよね?
私は歯痛の時のみ飲みます。錠剤です。
ご回答いただきましてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
小ぶりのコップにいっぱいいっぱいについで飲んでいます(150ccくらい?)
今まで喉を通るくらいの水の量しか飲んでいませんでしたが(一口か二口)こちらの「健康」の掲示板で「コップ1~2杯くらいの水で飲んだ方がよい」と書いてあったので、したがってみる事にしました。
…確かに今までイマイチ薬の効き目が悪かった…水が少なすぎたからだとは…。
多目の水で飲むようになったらちゃんと効くようになりました。
コップ1~2杯の水で飲んだ方が効き目がよいと
言いますね。
わかっていても飲まずにいますが効き目は
私の場合は影響受けていないようです。
よく効きますよ。
ご回答いただきましてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
5錠~8錠位ならば、ひと口の水で飲む事が多いです。
散剤が混ざると、もう一口。
市販カプセル1錠の時、水はいりません。
少なめタイプだと、思います。
紅茶・コヒーなどで、飲んでしまう事も有ります。
薬クスリと、騒ぐ割には、いい加減なものです。
でも、きっちりと効いてくれているので、、、。
効き目や胃腸に優しいのは、水をコップ7分目~1杯位が良いそうですね。
私も錠剤なら10粒くらいは一口のお水で飲めます。
散剤になるともう一口くらい必要ですね。
回答者さまも少なめタイプですね。
同じくお茶やコーヒー・ジュースでも飲んでしまいます。
でも効きますよね?
>効き目や胃腸に優しいのは、水をコップ7分目~1杯位が良いそうですね。
そのようですね。
ご回答いただきましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 医療用の漢方をとりあえず2週間飲むように処方されたのですが水かぬるま湯で飲まなきゃ行けないらしいので 4 2021/11/20 14:08
- 統合失調症 向精神薬について 3 2021/11/02 20:01
- 統合失調症 個人輸入で買えて、睡眠薬代わりに使える精神薬を教えてください 2 2021/12/04 10:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 この15日に健康診断があり、検便(健診の5日前から、2日分)を提出しなければなりません。私は便秘症で 2 2021/11/10 21:07
- 化学 大至急です、、 化学の問題です。 分かる方教えてください。 よろしくお願い致します。 1,炭酸飲料 1 2021/11/14 18:27
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
- その他(病気・怪我・症状) 欧米人の食道や胃はわたしたち日本人とは違うの? 海外の医療ドラマなどを見ていると、錠剤の薬を水無しに 3 2023/09/30 23:09
- 泌尿器・肛門の病気 お酒を飲み始めた後にトイレの頻度が近くなるのは病気か何か他に原因があるのでしょうか?。。 5 2022/02/04 20:15
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬を飲むのが怖くて夜寝ることができません。 4 2021/11/25 08:45
- 風邪・熱 子供の風邪薬に、クラリスロマイシンDSを朝晩の2回飲むよう言われていたのですが、間違えてお昼に飲んで 4 2022/05/01 13:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
笑顔を見て、「その笑顔に騙さ...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
財布が落ちていたら拾って交番...
-
部活で一番尊敬される・頼りに...
-
見ず知らずの人に声を掛けるの...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「能書きたれる」というのは、...
-
スニフの意味を教えて下さい
-
女子高校生なのですが、媚薬を...
-
機内への薬の持ち込みですが、...
-
精神安定剤を飲んでいる女性ど...
-
へナカラーの質問です。クリエ...
-
カッティングシートをガラスの...
-
無限城で戦っている時の禰豆子...
-
溶連菌の薬(ワイドシリン)飲...
-
幼稚園・保育園では薬を飲ませ...
-
薬の名前に殆ど最後にんがつく...
-
ケミカルスコープの意味
-
いつも薬を出し忘れたり重複さ...
-
ADHDという診断を受けたら、 車...
-
この電子部品の名称を教えてく...
-
国内の船の位置情報
-
1日一回朝飲む薬は夜飲んでは...
-
自分の体調が悪い時、パートナ...
-
必ず「抗生物質出しておきます...
-
あなたが『薬』を飲む時の“水”...
おすすめ情報