
お客さんのアドレスを収集する方法を探しています。
収集してお店の顧客管理システムに登録したいのです。
現在は自分のメルアドをQRコードにして店の受付に貼り出し
その場でお客さんの携帯に読み込んでもらい、私のメールに
空で送信してもらい、受信すると、お客さんのアドレス部分を
コピーして顧客管理システムの患者さんのアドレス入力欄に
ペーストしています。
結構めんどくさいです。
顧客管理システムの業者に相談しても「空メール」の仕組みを
作るのは大変と言われています。
このような手間をかけずともお客さんの「空メール」から簡単に
アドレス収集をする方法やツールはありますでしょうか?
ツールは出来れば無料のものがよいのですが。。ネットを見ると
いろいろあるようですが何がいいのかよくわかりません。
ご存知の方お教えください。お願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
空メールからメールアドレスを取得し、CSVやエクセルに貼り付けする場合、Microsoft Outlook(Officeについてるヤツ)を使っているのであれば、VBAを駆使して自動化することは可能と思います。
できればお使いの顧客管理システムに直接出力したいところと思いますが、おそらく顧客管理システム自体がVBAから操作できるような仕組みを持っていないでしょうから、無理(というか難しい)だと思います。
代案として、CSVファイルやエクセルから、顧客管理システムにインポートできれば良いとも思いますが、これについても顧客管理システムが対応しているかは業者に確認する必要があるでしょう。
また、もっとも難しいのは、空メールと顧客情報との関連付けでしょう。
空メールには、メールアドレス以外に何も情報がないので、どの顧客のメールアドレスなのか、人間でも正確に判定することはできません。
なので、判定する仕組みを持ったプログラムを書くことも無理って事です。
一般的に、空メールにより収集した情報は、顧客情報とは関連付けせずに、単なるメルマガ配信先としてしか使い道はないと思います。
それで構わないのであれば、わざわざ顧客管理システムに読み込む必要もないわけですから、別のメール配信プログラムと組み合わせるなど、いろいろと道は広がりますね。
逆に、どうしても顧客情報とメールアドレスを関連付けする必要があるのであれば、空メールではなく、少なくとも名前くらいは記入してもらう必要があると思います。
No.4
- 回答日時:
顧客が自発的にQRコードを読み込んでメールしてくるので、問題はないものと仮定します。
さて、メールを受信して色々処理を行うツールはそこそこあるでしょうし、手動で差出人のリストを生成するのも問題ないでしょう。ただ、面倒だとおっしゃられているコピペを省くのは、ご質問を拝見した限りでは、技術的に難しいと思われます。
何が一番、問題になるかと申しますと。。。。ANo.3の方が指摘している問題です。
現在、質問者様の顧客管理システムに山本さんという顧客が三人いるとして、yamamoto**@xyz.comからの空メールを受信した時に、どの山本さんの顧客情報を更新するべきか判定できないという点です。勿論、山本さんというのは、単なる例で、名前とは全然関係ないjajama**@abc.netなんて、アドレスを使っているお客様の場合も、同様の問題が生じます。コピペでデータを更新する場合、人間がメール受信時刻などの情報から、顧客を特定しているのですが、同様の機能をシステムで実現しようとすると、いきなり大変な話になってしまうのです。いやぁ、ホント人間様って高機能ですよね。
以上の理由から自動化は困難で、システムの業者の方も、機能追加に乗り気でないのだと思われます。頑張って作り込んでも、不完全な機能だとかえって、システムの評判が悪くなってしまいますので。
最後にオマケですが、前述の顧客特定問題で一定の妥協(特定できない場合は処理を中止等)が許されるのであれば、以下のツールを利用することで、理屈上は一応実現可能です。(サンプルの「メールからスクリプトを指定して実行する」の項参照のこと)
http://www.uwsc.info/sample.html
身近に、PC好きの少年とかがいるのであれば、懸賞金付でやらせてみるのも一興でしょう。ただし、気をつけないと顧客情報システムのデータをメチャクチャにされる可能性がありますので、ご注意を!!
No.3
- 回答日時:
というか、そもそも空メールで自動登録にすると、誰が誰だか判らなくなるのではないでしょうか?だから業者さんも「難しい」と仰ってるのでは?
一時的な登録番号を使ってメールアドレスを自動生成したりとか、本文に入れたり(なので”空”ではなくなりますが)とか、それほど難しいとは感じないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- 会計ソフト・業務用ソフト 事業内容に適した、見積・請求書・顧客管理ソフト、システムを探しています。 2 2022/11/11 13:28
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- 知的財産権 取扱説明書の取扱いで違法になるのはどれでしょうか? 2 2022/08/01 17:12
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- その他(データベース) accessについて 2 2022/05/31 16:58
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- Yahoo!メール Gメールで名前を送らない 1 2022/07/16 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
いきなり迷惑メールが100件も来...
-
出していないメールが宛先不明...
-
「優先DNSサーバー」、「代替DN...
-
メールアドレスの@前の「.」「-...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
英語の広告メール
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
迷惑メールに悩んでいます。ド...
-
迷惑メールでしょうか
-
ウィルスでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報