

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はノーロガーを実際に使っていないのでわかりませんが
ここを見る限りノーロガーだけではキーロガー対策にならないみたいです。
キーロガーもスパイウェアの一種ですから、
普段からウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトで検査しておけばよいでしょう。
それでも心配であれば、vista付属のスクリーンキーボードを使うといいと思います。
(オンラインバンクでもソフトウェアキーボードがあるサイトが増えてきています)
また、KeyScrambler Personal というソフトもあります。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/12/keys …
ご回答有難う御座いました。KeyScrambler Personal を教えて頂いて感謝いたします。Vistaにも対応しているので、安心です。
No.2
- 回答日時:
VistaであればWindows Defenderが入っていると思いますが、一応Windows Defenderでも
キーロガー対策(検出と削除)は出来るようです
XPで使用しているソフトを見ると、フリーソフトでということでしょうが
キーロガー対策専用のソフトはそもそもほとんどないと思います
スパイウェア対策ソフトに付属しているものが大半です
ですので、スパイウェア対策ソフトを検討されてはどうでしょうか?
http://www.gigafree.net/security/spy.html (k本的に無料ソフト・フリーソフト)
もし、製品でもよいのであれば、ウイルスバスター2009はキーロガー対策しているそうです
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb … (トレンドマイクロ)
ご回答有難う御座います。フリーソフトのリンク参考にさせて頂きました。ウイルスバスターは、2008版を購入したばかりですので、残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- デスクトップパソコン Windows VistaをWindows10にアップグレードできるか? 17 2022/12/21 13:50
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- Skype スカイプの録画をPC保存するのに使える、デスクトップキャプチャーのソフトはありますか? 2 2022/03/26 18:24
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- その他(学校・勉強) 完全無料の教科書や問題集はどのようなものがありますか?日本語と英語について探しています 1 2022/12/18 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
98で動くソフトをXPで正常...
-
RegCleanについて教えてください。
-
ユーザー登録とは?
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
突然ブルースクリーンになって...
-
特定のアプリケーション以外を...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
NET Broadcast Event Window
-
MeにいれているITブラウザie6
-
"OfficeSuite Pro"という内蔵ソ...
-
フリーでパーティションを分け...
-
HDD間 同期ソフト
-
こんなソフトが欲しい
-
Vistaのデスクトップカスタマイズ
-
フリーズします。助けてください。
-
Vista SP1でも使える「キーロガ...
-
ゲームなどの実行ファイルが動...
-
XP パソコン動作がとても遅い...
-
現在、PCはXPを使用中です。ビ...
-
64ビットOSでのエミュレ-タ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報