
A4サイズの紙に印刷された画像(商品のラベルのようなもの)をwordファイルに原寸大できれいに貼付ける方法を教えて下さい。いろいろ試して、PDFの画像(600dpi)を一旦プリントスクリーンし、それをペイントで開いて、コピペ(形式を選択で「図」でペースト)でwordに貼付けることで、そこそこの画像が貼付くのですが、原寸大で貼付けることができません。アドバイスの程よろしくお願いします。
基本的にwindows2000に標準装備されているソフトしかありませんので、上記目的を実施する上で有効なフリーソフトがありましたら教えて下さい。併せて、さらにきれいな画像を貼付けるためにはPDF化する際のdpiを上げるだけで良いのかももお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.2です。
「スキャナはコピー機との複合機で基本的にPDFでしかデータ化できないため、」
それはおかしいです。複合機であれスキャナは画像データを読み取れるはずです。wordのメニュー→挿入(あまり使わない機能は隠れているかもその時は▼で)→スキャナでスキャナが呼び出せるはずです。
スキャナ/プリンタのマニュアルをご覧ください。
Windowsスタートボタン→設定→コントロールパネル→スキャナとカメラで確認できるはず。
アドバイスありがとうございます。
スキャナと書きましたが、正確には会社で使用しているコピー機に画像をスキャンしてPDF化する機能がついているためスキャナーと書きました。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
Wordの挿入から図に進み、スキャナまたはカメラで直接スキャンしてみてください。PDFにしたらダメです。
直接スキャナ画像を取り込める画像ソフトがあれば、いったんそれで取り込んで編集後にwordに貼り付けても良いですが、600dpi(600ドット/1インチ)で取り込むと、25.4mm(1インチ)あたり、600ピクセルですから巨大な画像ですよ。A4だと、ざっと横幅4960ピクセル
コメントありがとうございます。スキャナはコピー機との複合機で
基本的にPDFでしかデータ化できないため、こちらをベースに調整します。
ワードに貼付ける画像自体は長方形(最大で70mm×250mm程度)で、縦横のサイズは数パターンであるため、貼付けた後、書式設定で縦横の長さを合わせることで原寸大対応します。
原寸大で貼付けることが思ったより難しい点、認識しました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
探せばいろいろあるとは思いますが、
PDF-XChange Viewer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
でPDFからイメージにエクスポートできますから
いろいろ比較されてはいかがでしょうか。
では。
No.2
- 回答日時:
状況がわからない面もあるのですが、
「PDF化する際のdpiを上げるだけで」ということから、オリジナル画像(PDFではない)をお持ちだとすると、オリジナル画像(写真)をWordに貼り付けてそれをPDF化する以外原理的にはできないはずです。そのときもjpgやBMPなどはサイズ情報は持っていませんから、原寸大は無理です。tiffはサイズ情報を持ってます。もてます。
wordにtiffを読み込める機能を追加して画像を貼り付けるか、巨大なjpeg画像を貼り付けるか・・printscreenはダメです。
もしオリジナルがPDFしかないのなら(文面からはわからない)、PDFをスキャンしてwordに貼り付けるのが良いですが、画質は落ちます。
この回答への補足
早々の返答ありがとうございます。原本はA4の紙にカラーコピーされた図です(写真ではなく文字情報や絵が入ったラベルのようなもの)。
手持ちのスキャナにてPDF化するのですが、その際の最高画質が600dpiです。恥ずかしながらwindowsの標準ソフトでtiff形式で上記PDFに読み込む方法がわかりません。よろしくお願いします。またご指摘的のようにPDFの一部をスナップショットで貼付けた際には、画質が悪くなり、小さな文字がぼけて読めませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
EXCELにPDFデータを美しく貼り...
-
PDFの画像を原寸大できれいにwo...
-
一太郎で挿入した画像が横向き...
-
Macで加工した画像がWindowsで...
-
Excelで画像を挿入したら画像が...
-
パワーポイント上の画像の色変更
-
DATAファイルの開き方
-
シンプルな写真スライドショー...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
WORD2010に図を貼付けるとサイ...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
エクセルに写真の貼り付けが出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
PDFの画像を原寸大できれいにwo...
-
Excelで写真が暗くなります
-
PPT ネットからの画像コピペが...
-
pdfの写真の一部を切り取るには...
-
JPEGをIllustratorやPhotoshop...
-
パワポに花子の図を貼り付ける...
-
一太郎での画像の固定
-
モザイク処理では画素数も解像...
-
Macで加工した画像がWindowsで...
-
ビルダー7のロールオーバー画像...
-
イラストや写真に文字を入れるには
-
EXCELにPDFデータを美しく貼り...
-
PowerPointの画像挿入について
-
PowerPointの背景を作る方法
-
一太郎で挿入した画像が横向き...
-
inkscape 画像貼り付け
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
パワーポイントで、リンクの設...
おすすめ情報