dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなんですが、好きな子に言われたら検査受けますか?
できれば男性の方の意見を聞きたいです。
いくらその子のことが好きでも、受けるのが面倒とか躊躇する男性って
いるような気がするんです・・・。
女性に「検査受けてほしい」って言われたら、いくら好きな子でも引きますか? 
それが原因でその子のことを嫌いになることってありますか?
そういうのは、付き合いが長いか短いかでも変わってくるのでしょうか。

また過去にそういう質問をされた女性の方、彼は受けてくれましたか?
私的には、しつこく言うと逆に嫌われそうでそのままになってしまいそうです・・・。

回答お待ちしています。

A 回答 (11件中1~10件)

女性です。


過去に受けて欲しいというお願いをしたことはありませんが、付き合うときには必ず、
「病気はいやだよ、自分は病気ではないって自信を持って言える?」
と聞いてました。
完全に自己申告ですね・・・
どの男性も「絶対にない」と言いきられましたよ。(^_^;)
それでおしまい。

考えてみれば、自分が病気になってないか心配するような人だったらとっくに検査を受けてますよね。
「まさか自分に限って、そんなことはない」と思ってるから受けてない。

15年前ならそれでも許されるけど、今の時代、それじゃあ済まないでしょ。

もし結婚まで考えてるような男性だったら「検査を受けてもいいよ」と言うと思いますよ。
だって、妊娠したら半強制的に検査を受けさせられるし。
それでいきなり「あなたは陽性です」と言われる人もいるんだから。

なので、あなた自身にも覚悟は必要ですよね。
あなたも調べておいた方がいいし。
彼がもし陽性だったら、それでも愛せるかどうか。一生、支えてあげられるかどうか。
ということまで考えておかなきゃいけない。

ということで。
しつこく言うと嫌われるのであれば、その程度の付き合いってことでしょう。
今が楽しければそれでいい、結婚までは考えてない。
となれば、あなたが感染するリスクを犯してまで、自分の人生をかけてまで愛する価値のない男ってことです。

躊躇するなら身に覚えがある証拠だし、
受けるのが面倒なんて、その程度の意識ということですから論外ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠した時にHIV等の検査を受けさせられることを
最近しりました。
検査に行くのは大事なことですが、躊躇する気持ちも分かります。
でも妊娠した時にも受けるのなら躊躇しすぎる必要もないんだなと
思いました。

>彼がもし陽性だったら、それでも愛せるかどうか。一生、支えてあげ
>られるかどうか。ということまで考えておかなきゃいけない。

そうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 23:26

>女性に「検査受けてほしい」って言われたら、いくら好きな子でも引きますか? 


>それが原因でその子のことを嫌いになることってありますか?

悲しいですけど
現代のHIVの蔓延を考えると
必要な行為だと思います

お互いに行為に及ぼうとするのなら
検査を受けるのは当然の行為だと思います
もし受けてもらえないのなら
行為そのものを辞めるべきだと思います
お互いにその事ははっきりと言うべきだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検査を受けるのはほんとに大事なことですよね。
回答ありがとうございました。

-------------------------------------------------
この場をお借りして、
沢山の方のご意見ありがとうございました。
一緒に受けに行くという意見なども参考になりました。

お礼日時:2008/10/09 19:11

献血に行かれてみては如何ですか?



それだとHIV検査を自動的にしてくれます。
最近、デート中にTVのドキュメント番組で血液が足りないとか言っているから私、一人じゃ怖いから付いて来てとか言って、連れて行けば自然と彼も献血するでしょ。

私は、結婚する際に二人で献血に行きましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2008/10/09 19:08

しっかりした考えのこだなぁ、と感心するでしょうね。


「自分は大丈夫」って根拠ナシに思ってる人多いようだけど、
改めて言われて、頑なに拒否する人は、自信が無くなるような事をしているのか、
モラルや現状把握力が不足してるのか・・・(苦笑)

一緒に行こうって言われたら、確かに行きやすいかな。
むしろ、そういう人が付き合う女性だと、信頼を増す気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりした考えのこだなと、思ってくれればいいんですけどね(^^;
信じてないのかなと、思われるかもしれないし言い方が重要なのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/09 19:06

30代男性です。

普通に検査受けに行きますね。
付き合いはじめとかだったら相手に対してなにも思いませんが、長い付き合いの相手にいきなり言われたら「もしかしておまえ陽性なの?」ってドキドキしますね。

ちなみにNO.5の方がいうような献血ではHIVの検査は出来ませんよ。
http://www.hivkensa.com/mame.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考URLもありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/10/08 23:10

私は既婚の女です。



付き合っているころ、結婚の話が出て、避妊方法を変えることになり
主人のほうから「お互いに性病の検査を受けよう」と言われました。
正直言われたほうとしては「え?」と思いましたが、
お互いのためにしました。
一瞬、「わたしのこと信じてないのかな?」とも思いましたが、
逆にまじめに考えているからこその行動だと思いました。
ちなみに、付き合って半年弱でした。

私は婦人科、主人は保健所で受けました。

主人いわく、結婚を考えているのだからやっぱりきちんとしたい、と。

男の人はめんどくさいという可能性は高いですよね。
うちの主人の場合は「自主的に」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご主人さんの方から言われたんですね。
私は相手から言われたことはないのですが、言われたら
star55_さんと同じで、真剣に考えてくれているんだなと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 23:57

むしろ結婚を考えられる人が現れた時には言われなくても


検査に行こうと考えている方です。
身に覚えがあるワケでは ありませんが 自信がないのも事実ですので。。。

というのは結構最近の話であって若かりし頃に付き合ってたヤツに言われても
今の あなたの彼氏と一緒で「めんどくせぇ」って言って行かなかったでしょうね。

で、行ってもらって陽性だったらどうするんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>むしろ結婚を考えられる人が現れた時には言われなくても
>検査に行こうと考えている方です。

真剣な付き合いの時ですね。参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/08 23:55

嫌な時代ですね。

(男性)私なら断ります,なぜなら相手に対して疑いを持つという行為は私ならしません。女性も自信が無いのかも?逆に好きな子に検査してと言えますか?私自身は免許の更新時に献血してます事前にチェックですよ、これなら無料ですし定期的に出来ます。今の時代なら男として自身の血液はHIVやウイルスは日ごろから調べておく事です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は好きな人には、直接的には言えないですね。
no4の方と同じような感じで聞きます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/08 23:55

こんちくは。


男です。

同じく。ですかね。

一緒に行こう。って言われたらOKするし、言ってこなくても、
んじゃ、一緒に行こうか。って言ってOKされれば行きますかね。

「検査受けて来て。私は行かないけど。」
とか言われたら、めんどくせぇ。とか言うかもですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一緒に行こうって言っても、相手が嫌がったら逆にそっちの方が問題なのかもしれませんね。

お礼日時:2008/10/08 13:40

20代男性ですが、受けますよ。



受けるのが面倒などという問題ではないですからね。
逆にそういう理由で受けないとか、あなたのことを嫌いになる男性であれば、はじめからやめておいた方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

過去に彼氏にそういう話題をだしたら「自分は大丈夫」と言われ
そのままその話題は終わってしまったので・・・。

確かに面倒っていってる問題ではないですよね。

お礼日時:2008/10/08 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!