dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はお散歩の途中でよく図書館に立ち寄ります。
本を読むことも好きですし、図書館の周りの環境もとても好きで
最近では色々な図書館に行ってみたいと思っています。

みなさんはお気に入りの図書館などありますでしょうか。
東京でおすすめの図書館がありましたら教えてください。

それと、世界には建造物としても美しい図書館がたくさんありますが、
日本にもそういった図書館がないものか探しています。

これは東京でなくてもよいので、どなたか「この図書館は美しい!」
と思う図書館をご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 こんにちは。


 回答が少ないようですので、私が以前参加した質問をどうぞ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa144418.html
ここに書いてある千代田図書館は、先の回答によると移転後もなかなか良い環境を保っているようですね。それからこの質問の主旨からは離れますが、日比谷図書館の児童室の資料はこれを回答した頃に都立多摩図書館に移管されました(数年後には日比谷そのものが地元の千代田区に委譲されることが決まっています)。
 あとは都内図書館についてまとめているサイトで以前この話題を見かけたことがあります。ただ、非常に内容が多いためにその話題がどこに在るのかはとても探しきれません。これまでに挙げられていない館名がいくつかあったはずです。気長にぱらぱらと見ているとそのうちに出てくるかもしれませんね。
http://www.tokyo-toshokan.net/

 最後に、建物が良いところというのは、これはかなり期待薄なような気が・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
そうですよね、以前に同じような質問をされた方を探して
それを参考にさせて頂くべきでした。
建物が良いというのはやはり日本では少し難しいのでしょうか。
添付して頂いたURLはどちらもとても参考になりました。
気になったところを一カ所づつ行ってみたいと思います。
今からとても楽しみです☆
詳しくお答え頂いて本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/10/11 17:03

建造物としても美しい図書館としては、国際子ども図書館がダントツの気がします。

上野の国際博物館の隣ですし、「周りの環境も」よいですよ。
http://www.kodomo.go.jp/index.jsp

比較的新しい建物で、中がきれいな印象があるのは、
世田谷区中央図書館
品川区立図書館

一般の人に公開されているかは別問題ですが、大学の図書館の中には、建造物としても美しいものはあります。中がきれいで使いやすいとは限りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
お礼のお返事が遅くなりまして申し訳ありません。
国際子ども図書館はサイトのトップページの絵がその外観なんですよね?
建造物としても美しいという私のイメージにぴったりの建物でした!
大学の図書館のことは思い付かなかったです。一般の人に公開されて
いるようなところがあったら是非、行ってみたいです。
世田谷区と品川区の図書館にも行ってみようと思います。
たくさん教えて頂いて本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/25 20:32

桜の時期は最高です。


http://www.doko.jp/search/shop/sc8429
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
お休みの日にさっそく行ってみたいと思います。
桜の時期にもぜひ行ってみたいなって思いました!

お礼日時:2008/10/10 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事