電子書籍の厳選無料作品が豊富!

switch-case文で、それ以外の処理というラベルを使いますが、そのスペルは、「default」でしょうか「defalut」でしょうか?
嫌に自信ありげなホームページを見つけたのですが、私としてはK&R「プログラミング言語C」第1版で確認したところ、「default」でした。
英語の意味からしても、「default」だと思うのですが。
それとも、K&Rのどちらかが、スペルミスをしてそれが正式に採用されたとか、そういった逸話でもあるのでしょうか?
まるで、O.K.のような!?

↓↓参考↓↓
http://www.ncos.co.jp/products/cgi-bin/e000.cgi?12

A 回答 (3件)

参考URLも正しいのはdefaultでdefalutと間違える人が多いといっています。


>多くの人がこの、綴りをミスします。
これは思い込みでしょうね。間違えた人は見たこと無いです。

この回答への補足

> 参考URLも正しいのはdefaultでdefalutと間違える人が多いといっています。

必ずしもそのようには読めません。
例の書き方が悪いのでしょう。

> defalut : break ;
>/* default :の綴りミス */

defalutが正しくてdefaultが誤りのように読めてしまいます。

補足日時:2008/10/09 22:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「default」で正しいことが解りました。
というか、「defalut」なんていうスペルは思いも付きませんが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/09 22:15

defaultで正解です。

リンク先のページもそう主張しています。
リンク先のページは、綴り間違えてdefalutと書いてもコンパイラはエラーを出してくれないので注意するようにと書いています。
リンク先のページが逆に書いているように読んだなら質問者さんの誤読です。

この回答への補足

さて、私の誤読でしょうか?
このページのタイトルは、「default の書き間違い!」としています。
これは、「default の書き間違い(で正しくはdefalutと書くのが正しい)!」=「defaultと書いてしまった間違い」とも読めます。
この様に読めるということは、記述の仕方が曖昧なために起こったことで、誤読とは言えません。
実際に、私は、「defalut」と書いたソースを見たことがありません。

補足日時:2008/10/09 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> リンク先のページは、綴り間違えてdefalutと書いてもコンパイラはエラーを出してくれないので注意するようにと書いています。

「defalutと書いても」とは書いていません。
「綴りミスで書いても」と書かれています。
「defalutと書いても」と書かれていれば、二重に意味を取られなくて済んだものを、曖昧な書き方をしているということですね。

お礼日時:2008/10/09 22:14

defaultが正解です。


ご指摘のURLでも、defalutは間違いの例として挙げているのです。

この回答への補足

もし

> defalutは間違いの例として挙げているのです。

であれば、書き方がわるいですね。
実際、defalutが正しくて、defaultが誤りであるように読めてしまいますから。

補足日時:2008/10/09 22:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いずれにしても、「default」で会っていることが確認できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/09 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報