dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長ズボンを買ったのですが長すぎて
そのままでは穿けません。
裾を折り曲げてアイロンの熱で溶けるテープを
使って短くする事は出来ますか?
ポリエステル100%なのでラベルに洗濯マーク
でアイロンは「中」表示がされています。
それとアイロンの熱で溶けるテープは
どこで買えばいいでしょうか。

A 回答 (4件)

ANo.2です。


おおかたの裾上げテープの、その商品に使用上の注意書きがあるでしょう。それを読まれてみたらいかがですか?
ポリエルテル生地に使用の際は、若干、接着の度合いがゆるい物もあるかと思います。ポリエステル生地に対して使用不可の経験は、私はありませんが・・・。まずは、一度商品を手にとって確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありかどうございました

お礼日時:2008/10/16 22:44

ポリエステル、もちろん出来ます。


失敗例も載ってますので参考にどうぞ。
http://www.captain88.co.jp/other/hemup_tape.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありかどうございました

お礼日時:2008/10/16 22:44

アイロンで裾上げ出来る、俗に言う「裾上げテープ」は手芸用品店またはスーパーでも、その類の用品が置かれているコーナーで入手可能です。


ポリエステル生地に使用するには、テープ接着の際に高温を要する場合、温度管理が難しいかと・・・。アイロンをかける際には、当て布をしたほうが良いと思います。

この回答への補足

ポリエステルでも問題なく使えるか知りたいです。

補足日時:2008/10/09 22:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありかどうございました

お礼日時:2008/10/16 22:43

ズボンの売り場、ホームセンター、手芸店などに置いています。


メーカーの説明書に生地と温度の説明、当て布をするなど注意書きがあります。

この回答への補足

ポリエステルで使えるかも知りたいです。

補足日時:2008/10/09 22:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありかどうございました

お礼日時:2008/10/16 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!