dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

諏訪湖周辺(霧ヶ峰、美ヶ原、八ヶ岳、妙義荒船佐久高原国立公園etc)へ旅行に行きます。宿泊は、蓼科山です。
そこで、諏訪湖周辺でみなさんがお勧めする以下の3点のスポットを教えてください。また、参考になるサイトなどご存じでしたら教えてください。

・温泉
・観光(自然のもの:山、湖、湿原、峡谷etc)
・グルメ

温泉やグルメは具体的なお店の名前を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

※温泉・・・・本沢温泉 

http://www.asahi-net.or.jp/~UE3T-CB/spa/honzawa/ …
     は観光の人には行きにくいでしょうから、

・蓼科 親湯 で日帰り入浴 
http://www.tateshinakougen.gr.jp/hotspring/index …

※観光
・ピラタスロープウエーで坪庭へ http://www.pilatus.jp/
・麦草峠、高見石、白駒湖 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/rmorita/driving/ryoko …

※グルメ
・おつこと亭 おそば屋さんです。
 http://www.dynax.co.jp/sinsen/soba/so_okkototei. …

・ステーキ ノースポイント
 http://www.steakhouse-northpoint.com/
    • good
    • 0

日帰り温泉でよろしければ諏訪湖畔の「片倉千人風呂」


http://www.katakurakan.or.jp/katakurakan.htm
「湖畔公園足湯」もあります
http://www.city.suwa.nagano.jp/Contents/Contents …

諏訪湖畔から少し離れますが「高遠城址公園」
春のコヒガンザクラで有名ですが秋の紅葉もとてもきれいです。
諏訪から車で1時間くらいですが、ローカル国道なの道幅が狭い所があり、カー
ブのきつい所があるので走行注意。
それだけに信濃路の秋の風景を感じることができます。
紅葉の見頃は10月下旬から11月初め頃になります。
途中の杖突峠の展望台からは諏訪盆地、八ヶ岳、北アルプスのダイナミックな
風景が見られます。
そばは「高遠そば」といって、薬味に辛味大根と焼味噌を使っています。
(高遠そばは町中の蕎麦屋さんで通年いただけますが、新蕎麦の出る今が美
味しいです)
http://inashi-kankoukyoukai.jp/cms/modules/myalb …
杖突峠展望台
http://pension.exblog.jp/8234700

自然とは少し違うのでヨコになりますが、諏訪湖畔の「原田泰治美術館」でキルト
展をやっています。
原田泰治氏の原画を日本各地のキルト自慢がキルトで再現したものです。
http://www.city.suwa.nagano.jp/museum/harada/
美術館はきれいですし、中のカフェーから見る諏訪湖も綺麗です。
(諏訪湖畔では樹々が色付きはじめました)

八ヶ岳の麓「原村」にはカナダのケベック料理の「カナディアンファーム」があります。
オーナーのハセヤンが世界を放浪していた時にカナダ人の女性と知り合い一緒に
開いた自然豊かなレストランです。
創業当時は鶏とパン、メープルシロップが美味しかったのですが今ではメニューも
すっかり充実し益々美味しくなりました。
http://www.go-canadianfarm.com/index.htm
お勧めは原点のチキンバーベキューローストです。

ジビエレストラン・エスポワール
http://www.wide-suwa.com/espoir/index.html
ランチで5千円くらいです(予約制で食材はその日によって変わります)
信州はいま増えすぎたニホンシカの食害に悩んでいます、美ヶ原高原に繁っていた
ヤナギランをはじめ高原を彩った花や植物は食害でほぼ全滅状態です。
また、牧場の栄養豊かな牧草は牛さんが食べる前にニホンシカに食べられて牛さん
は追いやられています。
エスポワールのオーナーシェフ藤木さんは駆除されたニホンシカの有効活用を指導
し各地で地産地消のメニューづくりに努力されています。
ニホンシカの狩猟解禁は11月15日なので今は新鮮な鹿肉は無いかも知れません
が、今年はキノコが豊作なので地元のキノコをメインにしたヘルシーメニューがある
のでは?。

うなぎの小林
http://www.tamatebako.ne.jp/kobayashi/index.html
昭和30年代までは諏訪湖や天竜川で天然鰻が獲れたので諏訪湖畔では鰻屋さん
がたくさん有ったのですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!