
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<プロセス確認>
# ps -ef |grep sshd
# ps -ef |grep xinet
# chkconfig --list |grep telnet <==マシン起動時に自動起動設定になっているかを確認
<ポート状態確認>portがLISTEN状態であることを確認
# lsof -i:23
COMMAND PID USER FD TYPE DEVICE SIZE NODE NAME
xinetd 3950 root 5u IPv4 9064 TCP *:telnet (LISTEN)
# lsof -i:22
COMMAND PID USER FD TYPE DEVICE SIZE NODE NAME
sshd 3935 root 3u IPv6 9004 TCP *:ssh (LISTEN)
No.1
- 回答日時:
起動していないことを確認したいのであれば、sshdはそれで大丈夫ですね。
telnetはinetdやxinetd経由で起動するのが一般的なので、psでは分かりません。
inetdやxinetdの設定を確認するとともに、
# nmap localhst
とかやって、確認してみればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- 運転免許・教習所 お医者さんの判断で決まるのでしょうか?大丈夫だと判断すれば病気をかかえてる人でも免許の更新ができる。 5 2023/04/18 13:51
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) FPGA構成データ、ソフトウェアデータ をボード Zybo Z20 用に転送する方法 1 2023/07/25 18:19
- Android Androidスマホの遠隔起動について、教えてください。 2 2022/08/25 17:28
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事もプライベートも、ごめんで済まされる 2 2022/11/15 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
MacOSのLaunchAgentsってなんで...
-
Linux(redhat系)の実行ユーザ...
-
wermgr.exeって何ですか?
-
起動すると、UNSUPPORTED MODE...
-
VNCクライアントから管理者権限...
-
sambaのnmbが起動できない
-
geditについて
-
AIXルーティング情報について
-
WMIを有効にする方法が分かりま...
-
Linuxで起動時に実行させるには?
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
Windowsのショートカットキーを...
-
個人データを入れたHDDを初期不...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
Windows 10でBIOS画面が表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
MacOSのLaunchAgentsってなんで...
-
AIXルーティング情報について
-
apacheが起動しない
-
起動時のターミナルの状態を戻...
-
geditについて
-
wermgr.exeって何ですか?
-
rsh コマンドでのパスワード入...
-
テキストログインでstartxをし...
-
VNCクライアントから管理者権限...
-
インデザイン(InDesing)の開き...
-
Centos7にTomcat9をインストー...
-
リモートのサーバでXwindowを起...
-
日曜日の4時にMySQLが終了する
-
WMIを有効にする方法が分かりま...
-
管理ツール→サービス で、無効...
-
vsftpdが停止しない
-
起動しているapacheのバージョ...
-
batファイルでのプログラム起動順
おすすめ情報