プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

工具の名称についての質問です。C型止め輪と呼ばれるクリップ(ストップリング)の取り付けなどに使用される工具ですが、市販されているその工具名は、「スナップリングプライヤー」です。「ストップリング」を外すのに、「スナップリング~」っておかしくないですか?単に英語のなまりでしょうか・・・。
「スナップ」には「パチンと鳴らす」などの意味があるようですが、この工具との関連は低いように思います。そりゃクリップですから鳴らそうと思えば鳴るんでしょうけど・・・。
ストップリングプライヤーとスナップリングプライヤー、どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

いろいろ種類がありますが、あれは一般総称は「スナップリング」と呼ばれているのではないのかと思います。


大手メーカーカタログでもそういう名称になっています。
なので、工具は「スナップリングプライヤー」になると思います。
たぶん「留める」というような意味ではないかと思います。
確かに、位置止めで、ここでストップさせる、ということでストップリングとも言えるかもしれませんし、そういう言い方もあるのかと思いますが、想像ですが、機械などで位置を止める用途のみの場合に、その部品名として「ストップリング」という言い方があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!とても参考になりました。「スナップ」には「(服のボタンなどを)留める」という意味もありましたね。
「C型のクリップ」を「止め輪」としてあるのは実は「留め輪」で、「止」だと思ってしまった人が、「ストップ」と訳してしまった可能性もありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 00:26

どちらも調べてみたら、


「ストップリング」「スナップリング」どちらも使うようです。

で、工具名とすれば、一般的に「スナップリングプライヤー」で
通っているようです。

しょっちゅう使う工具ですが、正直、ストップリングという
言い方は知りませんでした。勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

止め輪については、ストップ~・スナップどちらも使ってると言う事なんでしょうかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!