dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドーハにいる友人に日本の番組を録画し送ってあげたいのですが、ドーハ(カタール)のビデオやDVDの方式が違うと日本のものが見られないと聞きます。
ドーハのビデオやDVDの方式をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

番組を録画したものでしたらリージョンコードというものはありませんのでこちらは問題ないのですが、映像信号が日本はNTSC、中東はPALですから


現地で普通に使っているプレーヤーでは再生出来ないのですが、リージョンフリー(NTSC/PAL対応)プレーヤーが購入出来るならば大丈夫です。
ただしデジタル放送を録画したものでしたらCPRM(コピー制御)は日本独自の規格なのでCPRM対応プレーヤーは現地では調達できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
友人のデッキがリージョンフリーのものか聞いてみます。
録画は我が家のTVはまだデジタル化してませんので、いけそうです。

お礼日時:2008/10/14 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!