A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
寿司屋のカウンターは高価な材質でできています。
寿司屋の命。といったら大げさかもしれないが、
お店側はとても大切にしています。
一枚板が多い。百万円以上するものが多いのですね。
しかも適度に柔らかいので、キズがつきやすいのです。
そこへ、金属バンドの時計の腕を置いて、擦ったりすると
すぐにキズがついてしまいます。
ですから、お客側もそれを気遣って、時計を外すのです。
外すタイミングとしては、席についてすぐ。
お絞りで手を拭くときにさりげなく外すと、「おっ、寿司屋に慣れたお客さんだな」
と思ってくれますよ。
ただ、知っているからといって、周囲に聞こえるように言ったりするのは
ヤボだと思います。
さりげなく自然に気遣いを見せるのが粋というものです。
No.3
- 回答日時:
私も初耳です。
今までに何人そのようなお客に出会いましたか?
時計を外す光景に出会ったのが初めてですが
銀座の鮨屋にも行きますが、時計を外したことが無く。
先日、西麻布の鮨屋に連れて行ってもらいカウンターに
通され、隣のご夫人が時計を外されカウンターに置かれてました
また端にお座りの方も・・
連れにも「時計を外さないと」と注意され・・・
そーなの?と外しましたが・・
「何で」とも聞けず・・
No.2
- 回答日時:
私もはじめて聞きました。
気をつけて見たことないですが、高級なお寿司屋さんのカウンターでそのようにしている男性も居たような気がします。
少なくとも女性では見かけたこと無いような。
マナーかどうか判りませんが、腕時計を外してカウンターに置く理由を考えてみました。
高級寿司屋のカウンターならきちんとした服装でいい時計をしていくのでは?という推測です。
・男性用の高級時計は大抵重いので、食事の間は外しておきたいだけ
・高級時計を食事中にぶつけたりして傷つくのを防ぐため外す
・忘れたり失くすのでカウンターなど見えるところに置いている
また、調べたわけではありませんが、むしろ正式なスタイルの高級店なら、カウンターに時計を置いたまま食事をするのは嫌がられるのではないでしょうか?
高級店ではカウンターに高級材質の木材などを使用しています。
やたらと金物を置いて傷ついたりしたら嫌ですし、お茶やお醤油などで汚れる可能性のある場所に時計なんて置かれて何かあったら困るので、板前さんも給仕の方も気を遣うでしょう。
お寿司屋さんの素材の良し悪しや、気配りをちゃんと理解して、それ相応の振る舞いをするのが粋なお客だと思います。
また、お寿司に限りませんが、同伴者が居る場合の食事のマナーとして、時計を出したままというのは、時間を気にされているようでNGとは聞いたことがあります。
同伴者が親しい間柄や同僚なら構わないと思いますが、女性や目上の人、接待などでは時計を出したり、時計に目をやるそぶりを見せないのがマナーだと聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高級江戸前鮨を食べに行った時、カウンターの目の前で女性が鮨を握っていたら、どう思いますか? やっぱ鮨 21 2023/05/19 13:16
- その他(料理・グルメ) 神戸で、比較的手頃で美味しいお鮨屋さん 4 2022/12/07 08:33
- レシピ・食事 【高級鮨店の鮨職人に質問です】 寿司店で使う符丁のピン、ノの字、ゲタ、ダリ、メの字、 1 2022/09/25 20:29
- 食器・キッチン用品 毎日玉、玉をつくってます。空気いれたり、かきまわしたり、、四角いフライパンで持ち手が木のタイプ 1 2023/02/07 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家は母子家庭では貧乏なのですが、子供が中学生になったお祝いに回転しない最高のお寿司が食べてみたい 6 2023/01/18 06:17
- 北海道 北海道の千歳市の美味しそう鮨屋さんを教えて下さい 1 2022/07/29 13:18
- 関東 三笠公園、軍艦みたあと江ノ島水族館、鮨屋ランチ後ランドマークタワーにのり、おりてスカイツリー見学東京 4 2023/07/20 18:21
- 飲食業・宿泊業・レジャー 鮨屋に連れていった人から、あれダメこれダメ言われたら、どうしますか? 先に生物ダメと一言ほしいです 7 2023/04/08 20:39
- 食べ物・食材 江戸前の煮物 6 2022/06/07 11:37
- 飲食店・レストラン あなたはスシロー、はま寿司、かっぱ寿司、くら寿司のどこが好きですか? 回転寿司、寿司、鮨、飲食店 7 2023/07/04 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
時間が回るとは?
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
ベビーGの操作音について。。
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
静かな置き時計
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
ベルトにMAC OS、QUARTZ製のア...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
DVDのセッティング用の爪の部分...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
ユニットバスの排水口のふたが...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
BABY-Gが1時間置きにピピッと音...
-
壁掛け式の丸い時計を,たてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
デジタル時計の時刻合わせがわ...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
タイマー チャイムを探しています
-
Windows11です。タスクバーの時...
-
昔の柱時計のように、1時間ごと...
-
< >を含む文字列のエクセルでの...
-
ストーブの灯油缶の青い蓋はど...
おすすめ情報