dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プログラム初心者です。

ふと思ったのですが、windowsは一体どんなプログラム言語で記述されているのでしょうか・・・
CとかJavaといった言語でつくられているのか、はたまた全くべつのものなのか・・・

初歩的な質問かもしれませんが、ご教授ねがいます。

A 回答 (2件)

過去にも同様の質問あります。



http://okwave.jp/qa1933581.html

参考URLに書いた@ITによれば、
「Windowsの大部分はCで、残りの部分の多くはC++で
 記述されています。アセンブリ言語も使用されている
 のは確かですが、(以下略)」
との事。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/bookpreview/ins …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔的確な回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/10/24 17:47

BASICからMicrosoftのVisual Basicへ



WindowsなどのGUI上で、簡単にプログラムを作成できるMicrosoftのVisual Basic。
Microsoftは、アプリケーションをカスタマイズするためのマクロ言語を、Visual Basic for Applications(VBA)で統一。
http://yougo.ascii.jp/caltar/BASIC%E8%A8%80%E8%A …

VisualBasic
マイクロソフトがBASICをベースに拡張、開発したプログラミング言語
http://yougo.ascii.jp/caltar/Visual_Basic

MS-DOSからWindowsへ

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/BASIC
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました

お礼日時:2008/10/24 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!