
日本の白地図画像(例えば http://www.craftmap.box-i.net/japan.php のもの)を使用し、
都道府県ごとに色を指定、データを入れたら自動で色をマッピングしてくれるようなプログラムを書こうと思ってます。
簡単に言うと、 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/map/map.html のような仕組みのプログラムを作りたいのですが…。
画像を取り込んで、色を塗りつぶす場所と色を指定、というプログラムを書けばいいのは分かるのですが、「指定した範囲だけ塗りつぶす」ということが調べても全く分からなかったので質問しました。
どのようなサイトが参考になるのか、またはどの書籍を参考にしたら良いのか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、私ならsvg形式の白地図を使いますね。
たとえばwikipediaの「日本地図.svg」なんかは県境を描画して中身を#bbee66で塗りつ
ぶしたデータです。これの各都道府県のpathにidを振っておいて、
javascriptからDOMをいじってfill属性を付加してやれば、簡単に好
みの色で塗りつぶすことが出来ます。
私はjavascriptもあんまり詳しくないんですけど、とりあえずDOMイ
ンスペクタやテキストエディタでいじってみて簡単に出来たので。
ありがとうございます。
svg形式やDOMという言葉を初めて聞いたので、まずはそこから理解してみます。
質問する前は何か本を一冊読めば出来るだろうと考えていたのですが、安直でしたね…。勉強します。

No.4
- 回答日時:
塗りつぶせるかどうかは、?ですが、もしやるとしたら
各都道府県の画像を背景を透明にして、土地の部分だけを塗りつぶした画像を白地のものとそれ以外の色でつくります
各県の配置は、白地の画像を絶対値指定で配置します
指定された県だけ、色付きの画像に変えればできると思います
提示されたサイトは、おそらくアウトラインデータをビットマップに変換しています
なのでPHPとかでなら、同じ機能を実現できると思います
でも道のりは、かなり遠いと思います
No.2
- 回答日時:
「塗り潰し」は面倒なので、考え方を変えましょう。
「白地図を、パレット付きのインデックスカラーの画像データ」にして、最初からすべて違う色で塗り分けてしまえば良いのです。
例えば、256色カラーの画像にして
カラー0:海岸線(黒)
カラー1:北海道(白色)
カラー2:青森(白色)
(略)
カラー47:沖縄(白色)
カラー48:県境いの線(灰色)
カラー49:湖沼、海洋(白色)
カラー50~255:未使用
という画像を用意します。
ここで「北海道を水色にする」なら「カラーパレットデータの1番を水色に書き換える」と、北海道が水色になります。
画像をファイルにして置いておくなら「1番のカラーパレットデータが格納されている場所」は「ファイルの先頭から○○バイト目」と言う感じで固定されているので、ファイルの中身を書き換えるのは簡単です(※)
カラーパレットデータは、0番から255番まで、規則的に順番通りに並んでいるので、計算で位置を求めるのも可能な筈です。
※PNG画像ファイルの場合は、ファイルの一部を書き換えたらチェックサムも書き換えないと上手く行かないので、簡単には行きません。
ありがとうございます。
「パレット付きのインデックスカラーの画像データ」という言葉の意味が理解できないので、勉強不足ですね…。
まずは調べて、自分で実装してみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(暮らし・生活・行事) オススメを質問文に入れるのはいいけど範囲指定しない人なんなんすかね?住む場所とか。日本だけで47都道 3 2023/06/26 12:55
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- C言語・C++・C# 画像の画素値を変えるC言語のプログラムで指定された画像の中に白い三角形を右上に表示させるにはどのよう 3 2022/10/30 01:16
- 数学 『4色問題③』 2 2022/11/14 00:31
- Excel(エクセル) 出勤簿の土、日、休日に色付けできない 2 2022/08/04 20:10
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のビット数を変更する方法
-
背景画像の繰り返しについて
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
「using Windows」でエラーが出る
-
ローカルで動くページがサーバ...
-
Excelで画像URLを1つずつセル...
-
ImageMagickでgif画像の一部が...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
マスク画像の自動作成
-
2値画像の一致度判定プログラム...
-
uwscについての質問です。 画面...
-
日本の白地図の画像に、都道府...
-
UWSC 画像認識で条件分岐
-
Word VBAでリンクの設定
-
svgクリップパスの応用コーディ...
-
uwscの画像認識の不具合だと思...
-
c 画像の一致を調べる
-
画像比較
-
jpgファイルの内容を比較したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報