アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ趣味で習っているピアノの発表会があります。
本当の名前は○美なのですが、プログラムの名前が、○子となっていました。

小さい頃は漢字を間違えられることがよくあって気にしなかったのですが、
名前ごと間違えられたのは久しぶりです。

その先生とは5年位のおつきあいです。
時々、電話で○子さんと言われることがあったけど、面倒で訂正していませんでした。
基本は○美さんと呼ばれていました。

名前を間違えられたことの無い人には分からないんだろうなと思いつつ、許せません。
先生には笑顔で、「先生~。○子になってます~。よく間違えられるんですよ~(笑)」と言いましたが
内心は、怒りの炎がメラメラという感じでした。私って心が狭いですよね。。
プログラムは印刷屋さんが作るような本格的なものです。
4年前の発表会のプログラムの名前は合っていました。

発表会に参加するのを辞めて、もうピアノに行くのを辞めようかと思っているのですが、
名前を間違えられただけでここまでするのは普通に考えておかしいでしょうか??
悪気がないのは分かりますが。。

A 回答 (6件)

こんにちは。


私の取引先にもいます!!よく名前を間違える人…
例えば、私が伊藤という苗字だとしたら、「加藤さん」「佐藤さん」「遠藤さん」と言う感じで間違えます。どんだけ覚えられないんだよ!!!と思い、違う名前で呼ばれる度にイラッと来ますが、「わたし伊藤ですよ~~~」と笑って我慢してます。(取引先ですしね… 笑)

名前を間違える、って私はすごく失礼なことだと思うのですが、こういう人は大して気にもしていないようですね。(だから何回も間違えるんだと思うし…)

嫌な気分になったのはとっても理解できますが、発表会に参加しないのはどうでしょう?
せっかく頑張って来たのだし…質問者さんが悪いわけではないのですから、参加されてはいかがでしょうか。

もし私なら、発表会には参加して、そのあとその先生に習うのをやめるかどうか考えます。
もし名前のこと以外に気になるところがなければ、気にしないようにして習うかもしれません。
ああ、でも趣味でしているなら、気分良く習いたいですよね…だからやっぱりやめるかもしれません。

何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3月でこの教室を辞めることが決まっているので、
最後だし頑張ろうと先生と話していた所だったのですが、
すっかりやる気がなくなってしまいました。
名前間違えられただけで何でこんなに凹むんだろうという位落ち込んでいます。
その時に呼び間違えたならともかく、紙に残すなら普通確認しますよね??
しかも、ソロと連弾、両方間違っているんです。

今はとりあえず、来週のレッスンでやめようという気持ちです。
確かに、こんな事でやめるのはおかしいと思うんですが、
どうしても許せないというか、やりきれないというか何というか。。
悲しいです。
先生には「たかが名前間違えた位で辞めるなんてバカじゃないの?」と思われそうですが。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/10/17 21:41

人それぞれではないでしょうか。


私の場合、学生時代の卒業証書で漢字が間違えられてしまっていました。
しかも、元の名前の漢字の読みを間違えた上で、更に違う漢字と。
例:晶(あきら)→勝

個人的には別に卒業証書が間違えられてたって構わないので全く気にせず、放置です。

苗字の間違えだと毎月のように、今週も既に2回^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局、私の気にしすぎなんですよね。。
でも何というか、やりきれなくて悲しくて。
紙に残るものなのに、どうして確認してくれなかったのだろうと思います。
もうあちこちに配られています。

こんなことで辞めるなんてバカみたいと思われそうですが、
やっぱり辞めようと思います。
舞台に出るのが恥ずかしいです。
というか、こんな事を気にする私が恥ずかしいですよね。。
ご回答ありがとうございました><

お礼日時:2008/10/17 21:47

私は名前がとても読みにくく、小さい時から、読んでもらえないか、間違えられるかどちらかでした。


もうすっかり慣れています。間違えられるパターンもいくつかあって。

神社に交通安全の御払いに行ってちゃんと住所と名前をふりがなつきで書いたにも関わらず肝心の祝詞のときに読み上げられる名前が違う始末。直後に事故にあったときは「金返せ」と言いたいくらいでした。

名前を間違えられるのは本当に気分良くありませんね。
メラメラ怒りがわくのはよくわかります。
でもぐっとこらえるのが大人かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

漢字を間違えられるのはまだ許せるんですが、名前まで変えないでよ!という気分でした。
美と子では、私としては全然違う名前なんですが・・・。
終わりの母音もiとoですし。

この苦しみは体験した人にしか分からないものですよね。
プログラムは既にあちこちに配られています↓
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/17 00:38

悪気が無いのも真実。


でも貴方にとっては簡単にやり過ごされたくないのも真実だからね。
笑って誤魔化せるゆとりが貴方にあるなら、それはそれでいいんだろうけど、もしやっぱり正直な部分を伝えたいなら茶化さずに真面目に
やっぱりそういうイベントごとで名前を間違えられるのは精神的にもショックだし、しんどいものなんですと伝える事も大切だよ。
ただもっと大切なのはそんなことで頑張ってきたピアノを辞めてしまうような事をしないこと。せっかく通って腕を上げてきたんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は一応先生ですので、強くは言えませんでした。
ここで笑ってすますのが大人だ・・と思っていました。
今考えると、こんなにグダグダ悩むなら、正直にショックだと言うことを伝えるべきでした。

引っ越しで今の先生を3月に辞めることは決まっているので、
それまでは頑張ろうかと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/17 00:30

名前が間違って印刷されていることを指摘した時、先生は何と返答されましたか。



私の体験から言うと、先生のミスではなく、印刷屋さんのミスということが考えられます。教室では、プログラムはすぐに印刷するのではなく、必ず正式に出来上がる前に何回か下刷りを下見をさせられます。印刷屋さんはそのうえで仕上げます。ところが、何処でどう間違ったか、仕上げの段階で新しいミスをそのまま印刷されてしまうことがあります。音楽の専門家ではないので曲名がめちゃくちゃ、間違っていることもありました。

音楽教室の関係者が青くなって出来上がったプログラムの間違いに一枚、一枚、ペンシルを入れているのを見たことがあります。
そのくらい、人名の間違いについては神経質になるべきだし、又、間違えるというミスは許されないことだと思います。

貴女の怒りは尤もだと思います。でも教室をやめるというのは行き過ぎているかもしれません。先生への信頼関係がこれで駄目になるというのは今まで折角、続けてこられたのに惜しいと思います。

ピアノを愛しているお気持ちのが強い方ではと思います。
今回の不愉快な出来事の為にすぐに結論を出されず、じっくり考てからの方が良いのではと私には思えますが如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もプログラムのようなものを作ったことがあります。
名前は絶対に間違えないように何度も何度も確認してやったのに、
先生のように気にしない人は気にしないんだろうなぁと思います。

先生の返答は「あら~。ごめんなさいね。頭では分かってるんだけど手が勝手に動いちゃって・・。
真里子さんの「り」を理にしたり里にしたり、実と美と間違えたり、良くあるのよ~!」
という感じでした。

正直辞めたくないんですが、今後先生を変な目で見てしまいそうです。
友達に相談したら、これで辞めるのはやりすぎだ。
音楽の世界は狭いし、今後困ることになりかねない、と言われました。
よく考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 00:24

私もある時名前を間違えられ、


笑いながら注意したものの内心とてもイラついてました。(笑)

間違えられた事にただ怒っているのではなく
なんか基本的なものですよね。
例えで言うと、できて当たり前の事をできない。むしろ故意にしないんじゃないか。とどんどん拡がっていきます(笑)

5年も付き合いがあるのにその先生はよく間違えるんですか?だとしたら
私だったら自分を適当にしか見られてないんだなと思ってしまいます。

悪気はない人が一番厄介な事だと私は思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに30人位のうちの1生徒ですので、先生に適当にしか見られていないのかもしれません。
この3月で引っ越しにより今の教室を辞めるので、
最後の思い出に頑張ろうと先生と話していたのですが、一気に萎えました。。

怒りと言うより悲しいです。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/17 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!