

ドコモから料金が短期間で高額になったとメールが来まして、
問い合わせたところ、今月の請求は七万円以上になるとのことです。
僕には身に覚えが無かったのですが、妹がよく僕の携帯をいじっていたので聞いた所
携帯でネットから動画を十日以上見続けていたそうです。
でも、会員登録などはしなかったそうです。
実は、僕自身は携帯を持ってはいますがほとんど使わず、もっぱら
常時接続のパソコンでネットもメールもやっており、携帯のことは良く知りません。
また、妹の携帯はパケ・ホーダイに入っていますが僕のは入っていません。
携帯というのは会員登録等しなくてもパケ・ホーダイでないとそんなに高額になるのですか?
無知のせいとはいえこんな高額になるものなら携帯など持ちたくないとさえ思います。
パソコンオンリーな僕としては、詐欺ではないのか? と思ってしまいます。
僕は、いつもは三千円にもならなかったというのにです。
でも、やはり支払わなくてはいけないのでしょうか? といっても払うのは親なのできっと怒られると思います。
ドコモに事情を説明して、払わなくて済むようにしたり、分割(?)にしてもらったりできないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>携帯というのは会員登録等しなくてもパケ・ホーダイでないとそんなに高額になるのですか?
その通りです。
会員登録をしたからといって、パケット代が安くなる事は無いです。
パケット代は、文字以外のデーターですと極端に高くなります。
だからこそ、大量のデーターを受信するサイトでは、事前に定額サービスへの加入を促す旨のメッセージを出してます。
妹さんが勝手に使ったという事は、個別の契約状況を確認せずに、誰でも定額になっているものだと勝手に判断して使ったのでしょう。
とは言え、どうして既に自分の携帯を持ってる人が、態々自分以外の携帯を使って接続したのかが理解し難いのですが・・・。
>ドコモに事情を説明して、払わなくて済むようにしたり、分割(?)にしてもらったりできないでしょうか?
不払いは無理です。
勝手に接続した妹さんに責任がありますから、本人に自覚させる意味で、どんなに時間が掛かっても妹さん自身が稼いで全額負担させるように説得すべきかと思います。
分割ですが、即時には応じてくれません。
不払いの期間がある程度経ちますと、契約破棄となり回線が止まります。
以後、長期間不払いが続いた場合は、携帯会社から債権会社へ話が移ります。
債権会社へ移ってからも不払いが続くと、簡易裁判へと話が移ります。
この時点になって、ようやく分割の交渉が出来る形になります。
なお、契約が破棄になると完済するまでは、ドコモ以外も含めて再契約出来ません。
この回答への補足
>個別の契約状況を確認せずに、誰でも定額になっているものだと勝手に判断して使ったのでしょう。
どうやら、入会しないと料金は発生しないと思っていたようです。
>どうして既に自分の携帯を持ってる人が、態々自分以外の携帯を使って接続したのかが理解し難いのですが・・・。
多分、僕の携帯のほうが新しいからでしょう。ワンセグとか見れますし。
回答ありがとうございます
やっぱり、払わなければならないのですね。仕方ないです。
妹はアルバイト不可の高校に通っているので本人に負担させるのは無理です。でも、自覚はさせます。もう携帯に触らせません。
僕も支払日までにお金を用意するのは無理なんですが、
不払いはしたくないので、親に頭を下げます。
No.7
- 回答日時:
参考までに書きます。
私はauのデータ通信カード(WO5K)をノートパソコンに使用して、インターネットに接続しています。
本来のは外出先で使用するために契約しているのですが、月単位の出張でそれだけでインターネットを使用することもあります。
定額ではありますが、定額でない場合に(すべてパケット単位でかきんされていたら)いくらになるかというのが請求書に記載されております。
通信量も多いこともあり、W05Kだけを使用したつきは一千万円を超えます。
二千万円を超えたこともあります。
No.6
- 回答日時:
No.3です
>余談ですが、データの単位でお金がかかるのはパソコンを使っている者としては恐ろしいですね。
>家のパソコンは光ネットの100Mbpsなのでもしパソコンも携帯と同じだったら・・・
一応参考程度に。
インターネット(パソコン通信)も必ずしも定額ではありません。
黎明期や今でも接続している時間やパケット数で課金する「従量制」というものは存在しています。
メリットは「使用しなければ料金は発生しない」のですから、定額制のように使用しなくても毎月払わなくてはいけない余分な金額がなくなることになります。
No.5
- 回答日時:
音楽(着うたフル)で千円以上、パケット代だけで必要だと言われています。
そもそも、パケットとはデータの単位で、1パケットは128バイトになります。以下、単純に計算してみますと、1メガバイトだと、10,000パケット。どこのキャリアかわからないのでドコモを例に出しますが、1パケットで0.2円ですから、1メガバイトで2000円という計算になります。7万円なら、35メガバイト程度でしょうね。
携帯電話用に軽くしていても、動画だと数メガバイト以上にはなるでしょうし、10日もあれば余裕で数万円になるでしょうね。
使ったのは事実なわけですし、支払ってください。知らなかったでは済まされませんよ。データ通信の料金体系は明示されていますし、知ろうと思えば知ることができたわけですし。
ということで、妹さんと一緒に、親に怒られてください。
まあ、mujtiさんよりも妹さんの方が責任が重い(他人の携帯を使ったあげく、数万円になったわけですから)と思いますが、お兄ちゃんとして・携帯電話の持ち主として、怒られるのにつきあってあげてください。
「何でそんな金額に数日でなるの!?」と言われたら、この回答を参考にして答えてくださって構いませんし。
私も今では普段は3000円弱なのですが、携帯を買ってもらった当初は嬉しくてネットをしまくって万を超えたことがあります。その時に親にこっぴどく怒られましてね…。それ以降、必要以上に携帯電話でネットに繋がないようにしています。画像を含め、知らず知らずのうちに重いデータのやり取りに繋がることもありますしね。
回答ありがとうございます。
むろん、支払います。
余談ですが、データの単位でお金がかかるのはパソコンを使っている者としては恐ろしいですね。
家のパソコンは光ネットの100Mbpsなのでもしパソコンも携帯と同じだったら・・・
携帯も速度がどんどん上がっているし、いつか完全定額制になってほしいです。
No.3
- 回答日時:
質問の場合、会員登録等は一切関係ありません。
重要なのは動画を見るために発生してる「パケット数」です。
メールやiモードなどのデータはすべて「パケット」という小さなデータのくくりでやり取りを行います。
「パケ・ホーダイ」のようにいくらパケットを利用しても月額固定のプランでない場合には、パケット毎に利用料が加算されていきます。
>でも、やはり支払わなくてはいけないのでしょうか? といっても払うのは親なのできっと怒られると思います。
当然支払う義務があります。
事情を説明して妹さんと一緒に怒られてください。
この回答への補足
もしかしたら、妹の携帯だと動画は観れないのかもしれません。
だから、僕ので観れて有頂天になったのかも。
あと、妹はパソコンでYouTubeをよく観ているので、
その感覚で使ったのでしょう。

No.2
- 回答日時:
着うたフルのようなものをダウンロードすると このくらいかかるそうです
↓参考に(参考URLはauですが パケットや費用は大して変わらないと思う)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1127767.html
動画はもっと容量が多いし「ずっと見ていた…」となると7万円は当然でしょうね
怖くて無料の着メロだってダウンロードできずに居ます(苦笑)
…パケ放題にも入っていても怖いんですよ
いろいろなものに使う予定がなくても、パケ放題みたいなものに入っておいたほうが自分の為だし、
オプションをつけていないことを知らない人を責めなくて済むし。
(着メロ関係は自作してパソコンから直接入れています)
回答ありがとうございます。
やっぱり、かなりかかるんですね。
携帯はほとんど使わないのですが、たまに無いと困るときがあるので
持つには持っていたいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月の携帯料金が七万円以上に...
-
8月のパケット利用料。現時点(...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
通話中であることがスマホの相...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
携帯電話の通話料について
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
ドコモのフォトパネルを解約し...
-
ドコモ バリューコース契約後...
-
通話中に切れるんです。
-
スマホに変えて080の電話番号っ...
-
PHS 631Sのリセットの...
-
「通話中の為応答出来ません」...
-
父が交通事故で意識不明の重体...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月の携帯料金が七万円以上に...
-
「FOMAパケット通信料」っ...
-
メール 動画添付の料金について
-
ドコモスマホの利用制限について
-
XiとFOMAの違い
-
本人のFOMAカードでないとDCMX ...
-
iモード(パケット料金及び通...
-
docomoパケットについて
-
2か月前から、覚えがないのにパ...
-
107.1KBは何パケットで...
-
携帯を買い換えたいのですが・・・
-
携帯に送信されてきた期限付き...
-
ドコモのパケ代
-
i-mode を月に1時間使用するな...
-
外出先でノートパソコンでメール
-
FOMAからXiに機種変します。パ...
-
Xperia acro HD SO-03D
-
docomoのスマホの締め日につい...
-
SIMカードを抜いて使用する場合...
-
パソコンと携帯でのメールやりとり
おすすめ情報