dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯用フルブラウザを導入したいと考えています。
無料で使用制限のないものがいいので、
「ibisBrowser」か「サイトスニーカー」か「Scope」
しようと思っています。
この3つの中でおすすめはどれでしょうか?
使用用途は様々です。

あと、ドコモのパケットパック30に入っているのですが、
yahooのページとかgooのページとかを表示したとき、
パケット代はどれくらいかかるでしょうか?
ちなみに「機種はSH901iSです。

ご返答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1kB=8パケットです。



>今見てみたら、Yahoo! のトップページは約85kbyteでした。
85kB × 8 × 0.05円(パケットパック30)= 34円

これらのフルブラウザもどきアプリは、パソコン向けサイトが「見られる程度」です。サイト上の色々な機能(ログイン等)は使えない場合が多いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

34円ですか・・・結構するのですね。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/01/23 18:16

今見てみたら、Yahoo! のトップページは約85kbyteでした。


gooのトップページは約72kbyteでした。
個人的にはJavaScriptに対応していないのでどれでも同じなのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
思っていたより少ない量ですね。
料金なども教えていただくと助かります。

お礼日時:2006/01/22 23:02

こちらは、ibisBrowserDXを使ってます。



こちらも、ibisをお勧めします。ただ、有料版と無料版ではやはり有料のほうが使い勝手が良いです。

携帯ビューしか使わないなら、サーバの安定度等からScopeが一番良いです。

パケット代は、こちらはパケホーダイで使用してますので何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ibisBrowserがいいようですね。
ご回答ありがとうございます。
ibisBrowserの導入を検討したいと思います

お礼日時:2006/01/22 23:00

ibisBrowserが一番使いやすいです


パケダイはパケホーダイにしてるので、気にしてないのでわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ibisBrowserにしようかと思います。

お礼日時:2006/01/22 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!