
自分がいつも行ってるスポーツジム(田舎の安いところです)なんですがいつも足をダンベルの上に乗せながら休憩している人がいます。
(足を乗せて足の裏でコロコロ転がしているという感じです)
みんなが使うものだし言ったほうがいいのかな?と思うのですがどうでしょうか?
その方は50~60代の小柄なオジサンなんですがかなりのマッチョで20~30キロのダンベルを使ってます。
かなりの古株みたいで自分は一度、ロッカーの扉を閉め忘れたところをこっぴどく怒られてしまいました。
はっきり言って怖いしトラブルにもなりかねないのでまだなにも言ってないし他の方もトレーナーもなにも言わないようなのですが気分が悪いのでどうしようか迷ってるところです。
ジムのトレーナーに言おうかなと思ったこともあるのですがそこまでするほどの事なのかわかりません。
もしかしてはっきりとしたマナー違反ではないのでしょうか?
アドバイス、お待ちしています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前注意された事の仕返し?の気持ちはありませんか?
でなければ・・
注意と言う事ではなく、何の運動なのか興味がある・・と聞いてみては如何ですか・・
あるいは何処を強化しているのか・・・など。
丸い卵も切り様で四角、物は言い様です。
それで単に足を乗せていると言うなら、気分の悪い人もいる・・
などと最後に言われてみては・・・
くれぐれも最初から、注意するんだ・・・とは意気込まずに。
こんにちは。
なるほど。
そういう言い方があるんですね。
話しかけるのさえ怖いのですが声をかけるチャンスがあれば勇気を出してみたいと思います。
ありがとうございました。
P・S
仕返しの気持ちは全くないです。
No.1
- 回答日時:
お返事ではないのですが…
>足を乗せて足の裏でコロコロ転がしている
これって、もしかして足底筋のストレッチをしているのではないでしょうか?
私は以前、足底筋の故障をしたことがあるのですが、
その際、ゴルフボール等を足の裏で転がすストレッチをするように指導されました。
勿論、会員の皆さんが手に持って使用される用具ですから、
決して良いマナーとは言えないですが…
この回答への補足
ご意見ありがとうございます。
なるほど・・
そういうストレッチがあるのですね。
知りませんでした。
しかしそのダンベルは3~10キロの小さいやつではなく片方だけで20~30キロもある巨大なやつなんです。
それに靴のまま乗せているので多分、ストレッチではないと思います。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
1才半の息子に寝る前蹴られる
-
足の裏がこんな事になってます...
-
青い垢
-
質問です。 水はけの悪いところ...
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
腓返り(こむらがえり)の予防
-
同じ姿勢でいると足が固まる?...
-
あし太いですか? よく彼氏に足...
-
打撲の時のプールについて・・・
-
女の子で足のサイズ24って凄く...
-
階段での現象
-
足の指が紫色
-
中学生の僕は、62歳のおばさん...
-
飲酒した翌日の足の痛みについ...
-
足の裏の赤い水ぶくれみたいの...
-
足に出来たブツブツについて
-
足が緑になっているんですけど...
-
2、3週間ほど前から靴下が足の...
-
クリトリスの痺れる痛み
おすすめ情報