
こんにちはPHP初心者なのですが、
submit.phpというフォームで好きなキャラクター名を
入力しSubmit(送信ボタン)を押して送信された
回数をカウントする事はできますでしょうか。
どのように記述をするか想像がつかず、質問させて頂きました。
カウントした数字は、count.phpに
合計 ○ 回の送信を受けました。
好きなキャラクター名(daisuki)
データを受信した年/月/日 時間(jikan)
という形で表示させたいです。HTMLの表示の仕方はしたに
記載しました。
データベースは
id
daisuki
jikan
で作成しています。
どたたかお力を貸してください。
ご教授お願い致します。
/////////////////////////////////////////////////////////////
submit.php
<html">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>フォームから受け取ったデータの回数</title>
</head>
<body>
<form id="form1" name="form1" method="post" action="">
<label>好きなキャラクター名を入力。<br />
<input name="textfield" type="text" id="textfield" size="60" maxlength="60" />
</label>
<label> <br />
<br />
<input type="submit" name="button" id="button" value="送信ボタン" />
</label></form>
</body>
</html>
//////////////////////////////////////////////////////////////
count.php
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>Untitled Document</title>
</head>
<body>
<p>合計 5 回送信を受けました。</p>
<p></p>
<table width="100%" border="1" cellspacing="5" cellpadding="0">
<tr>
<td width="48%">好きなキャラクター名 </td>
<td width="52%">時間</td>
</tr>
<tr>
<td>アンパンマン</td>
<td>2008/10/23 12:24:2</td>
</tr>
<tr>
<td>天丼マン</td>
<td>2008/10/19 10:24:11</td>
</tr>
<tr>
<td>ドキンちゃん</td>
<td>2008/10/1 21:24:47</td>
</tr>
<tr>
<td>釜飯どん</td>
<td>2008/9/04 12:54:47</td>
</tr>
<tr>
<td>シンジくん</td>
<td>2008/5/22 12:24:30</td>
</tr>
</table>
<p><br />
</p>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Σ(´A`*)Phpで書かれた部分が見当たらない!?
基本的にはホームページとかで使われているカウンターと同じような事だとは思うのですが・・・。
フォームから受け取ったデータをデータベースに保存するところまではいけてるのでしょうか?
いけてるようであればデータベースから各キャラクターの投票数(?)の合計を読み出し、表示すればいいと思うのですが・・・。
参考URL:http://php.thm.jp/index.php?content=counter
この回答への補足
早速、お答え頂きましてありがとうございます。
実は、データベースに書き込みもできない状態です。
データベースを開くところまではできるのですが、
INSERT INTOのところで、
Parse error: syntax error, unexpected T_STRING
のエラーがでます。
ググったりして、調べ変更をしているのですが、一向に
解決しません。
データベースへの書き込みもできていない状態です。
おそらくINSERT INTOだと思うのですが、原因がつかめない
状態でしたので、PHPの間違ったと思われる文法を掲載しませんでした。
INSERT INTOのデータの書き込みもご教授いただけないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
返事が遅れてしまってすみません。
Parse error: syntax error, unexpected T_STRING
となっているので、SQLの文法エラーではなく、PHPのエラーです。
よければそのエラーで出た箇所のソースを見せてはいただけないでしょうか?
おそらく”や’が正しく閉じられてないとかのような気がするのですが・・・。
K17sさん、
いろいろとありがとうございます。
PHPの文法が分かっていなかったようで、
最初の基本的なところで失敗をしていました。
今は文法エラーも解決してプログラムもうまく動きました^^
ありがとうございます。
返信が遅くなってしまってすみません。
感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
composerをインストールしたい...
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
Postgresの特定のカラムからス...
-
ここで言う空文字の意味とは?
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
-
PHPについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストリンクをPOST送信したい
-
ボタンをクリックでPHP文を実行
-
$_POST['hoge']のデータをフラ...
-
PHPのエラーの解消法について教...
-
phpで、フォームのラジオボタン...
-
フォームのPOST情報が渡らない?
-
PHPでバーコード読み取りって・...
-
セッションを使わずに遷移先画...
-
なぜ、unexpected T_VARIABLEに...
-
アマゾンのような評価の星を選...
-
PHPで検索結果の一覧から任意の...
-
サブウィンドウのFORM内データ...
-
フォーム送信後の更新ボタンで...
-
入力ホーム form actionでphpペ...
-
PHP 入力フォームにて半角スペ...
-
PHPの質問:フォームから受け取...
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
フォームにダブルクォーテーシ...
-
チェックボックスのチェック済...
-
ユーザー認証&リンク先振り分け
おすすめ情報