
主人が韓国へ旅行へ行き、ヴィトンの名刺入れをお土産に買ってきてくれました。
パスケースをお土産に買いたいと添乗員に言ったら連れて行ってくれた店で買ったそうです。他のブランドも沢山置いてあったみたいです。白い手袋をして商品には直に触らないようになってました。
箱と名刺入れを入れるヴィトンの名前入りの袋入りです。
主人も私もブランドに関しては全くの無知で、主人の「多分本物だと思うけど・・・。高かったし。」の言葉に私まで不安になりました。
早速ネットで検索してみると、ほとんどの商品が「MADE IN SPAIN」ですが、お土産はFRANCEでした。
これって偽物なんでしょうか?値段はそこそこしたそうです。
全く無知で恥ずかしいですが、知っている方がいましたらどうか教えてくださいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして何度も韓国行ってます。
韓国ではブランド物は免税店での購入が一般的です。
普通の市内にあるデパートでもヴィトンはおいてありますが免税ではありません。
購入した免税品は出国時の空港渡しのみになりますので、空港以外での商品を受け取り、直接購入した場所では偽物となります。
ヴィトンは、USA、スペイン、フランスと3箇所工場があります。
日本でも購入の商品や時期によってはまちまちです。
USAはアメリカ製の特別商品がありますのでアメリカ購入以外では珍しいものです。
一般的に偽物はフランスと書いたものが多いです。
保存袋は韓国製偽物は、オレンジ色の薄い紙のような袋を使ってますね。
本物は綿の毛布のような生地でベージュ系です。
以上の条件を当てはめて考えて判断してください。
回答ありがとうございます。
家で名刺入れをチェックした結果、偽物だと判明いたしました。
主人には「これ、偽物みたいよ。」といってネットで調べた事や、回答者様に教えていただいた事を話しました。
(主人には、正規の値段と本物かどうか調べてくれと言われてたので)
少しショックを受けてるようにも見られたので、買った値段は聞きませんでした。
添乗員さんに紹介された店だったので信用してたみたいです。
なんか、可哀想だなーっと思いました。
No.3
- 回答日時:
こればっかりは見ても居ないものですので判りません。
韓国での売り方もすごいですよ。
免税店で購入し、空港渡して受け取って、帰って開けてみたら、タグが切られていた。偽物だった。もっと安い物が入っていた。
そんな話しも良く聞きます。
空港渡しのお土産扱いだと、梱包もされて居ますので、中身を確認せずに受け取ってしまいますからね。
全て安心出来る状態では無いのが実情です。
いちばん安心できるのは、空港のセキュリティエリア内のおみやげ物や位でしょうか。
そこで買うと、サンプルで商品を見た後、倉庫から在庫品を持ってきて、目の前で箱からだし、チェックをさせてくれた後、もう一度目の前で梱包して渡してくれます。
つまり、それだけ見えないところで誤魔化してる店が多いと言う事の現れ何でしょうね。
真贋は、ヴィトンのお店に持って行くくらいしかないかと思います。
回答ありがとうございます。
>免税店で購入し、空港渡して受け取って、帰って開けてみたら、タグが切られていた。偽物だった。もっと安い物が入っていた。
びっくりです!免税店でもそんな事が起こるんですね!もう、何も信用できない(笑)
結局、お土産は偽物だと判明しました。刻印も歪んでるし、よく見ると作りも少し雑な様な・・・。
主人がいくらで買ったのかは聞きませんでしたが、せっかく買ってきてくれたので、夫婦でお揃いで使用したいと思います。
コソッとね(笑)
No.2
- 回答日時:
ヴィトンの本家はフランスです。
一般的にメイド・イン・スペインは本物かという質問は
見た事がありますが、フランス製を疑う方は少ないと思います。
フランス製だからとの理由で疑う事はありません。
回答ありがとうございます。
画像ありがとうございました。手持ちの名刺入れと刻印を見比べましたが、手持ちの物は刻印が歪んでます。
明らかに偽物ですね。
主人は少しショックだったみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ歩き 旅行先で何を愉しみますか? 4 2023/04/07 23:23
- その他(買い物・ショッピング) ブランド名でなく、素材や作りを見て、これは高い商品だと判断する能力はありますか? 4 2022/09/25 17:38
- カップル・彼氏・彼女 パパ活疑惑… 彼女がブランド物を買うようになりました。 同棲してる数ヶ月ですが彼女のブランド物が増え 12 2023/05/13 10:03
- 食べ物・食材 カルディにお詳しい方への質問 2 2023/01/10 21:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 職場にあった名刺入れってなんですか? 固い職場に勤めています。 ピアスや指輪は禁止、服装も髪型も決め 6 2023/01/29 21:36
- 憲法・法令通則 ブランド商品と全く同じロゴを入れた全く同じ商品を発注し仕入れて、ブランド商品と同じ値段で売ってみた。 3 2022/09/02 20:32
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
ヒマなので誰かしりとりしまし...
-
ブランドについて教えてください
-
こんばんは。 30代後半の女です...
-
新品のルイビトンはビトンの箱...
-
グッチのバッグでもべたつきま...
-
ヴィトンのバッグはビジネスマ...
-
大学生になるのですがセンスが...
-
プラダにすべきか?バーバリー...
-
GUCCIの布+革製の財布の汚れを...
-
エルメスのスカーフ購入 選び...
-
ブランドに無知なので教えてく...
-
ブランド品について質問です! ...
-
入学祝い ブランドの財布
-
GUCCIって修理してもらえ...
-
女子大生が持つ財布
-
プラダの財布:テスートナイロ...
-
楽天とかで売っているブランド...
-
ヴェルニについて☆
-
グッチのキャンバス地は汚れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴィトンのモノグラムに似てい...
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
ヴィトンの取り置き
-
エルメスクリッパーの使い方
-
ルイヴィトンの鍵について!
-
エルメスの担当さん
-
ブランドの入荷待ち
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
クロムハーツ スクロールバン...
-
ヴィトンやコーチ以外で一目置...
-
ルイ・ヴィトンは外国では安っ...
-
ヴィトンのバッグの金具にサビ...
-
プラダとグッチの財布 貰うなら...
-
免税店で買ったヴィトン!!!
-
アイコンの意味は?
-
エルメスオレンジの色番を教え...
-
韓国でブランドの値段(直営店)
-
made in Spainのルイ・ヴィトン...
-
クロムハーツの3トリンケッツ...
おすすめ情報