
No.3
- 回答日時:
質問の意味が読みとりにくいのですが..。
1.A列とB列の和をC列に求めるのだとしたら、C列の数式は以下のとおりです。
=IF(B1>0, A1+B1, A1)
2.B列の和の値によってA列の和をどうするか決めるとしい意味でしたら、数式は以下のとおりです。
=IF(SUM(B1:B2)>0,SUM(A1:A2), A1)
ありがとうございます。
説明下手ですみません・・・。
今回、答えは、A3に出したいです。
A列の足し算をした場合、単純に、「=SUM(A1:A2)」とした場合、150になりますが、今回は、A2のとき、B2が0のため、100という答えを出したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで一定の数値を超えたとき”一定数”、超えなかったら計算式を入れたい 3 2022/04/05 10:31
- Excel(エクセル) B列に、A列の数字が偶数の場合は1減算した数字、奇数の場合はそのまま数字を自動表示したい 4 2022/04/16 12:01
- Excel(エクセル) エクセルの関数を教えてください。② 9 2023/05/25 15:28
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- Visual Basic(VBA) VBAで大量データの処理 3 2022/11/15 21:53
- Excel(エクセル) 【画像あり】A1が●+B1と同じ文字がB列にある+C1と同じ文字がC列にある場合D1に〇を付ける 3 2023/03/09 18:18
- Excel(エクセル) エクセル関数のスペシャリストの方、教えてください。 写真のように A列にはデータ C列にはデータの中 7 2022/04/09 00:15
- Excel(エクセル) A列が指定数値以上になったらD列の計算式を変更 3 2022/07/11 11:03
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
エクセル ある数値以下を特定の...
-
エクセルで等間隔のセルをオー...
-
Excelで冊子を作成する場合の、...
-
名簿の作り方 姓名が一文字...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
16ピットMS-DOS サブシステ...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
IE8で新しいタブを開く時、ホー...
-
マウスキー機能の設定方法
-
中古PC買ったらスマホみたいな...
-
ワードで循環小数
-
ワードがタスクバーに開く
-
音量調節ができなくなりました
-
ショートカットフォルダを他の...
-
Outlookのメールの表示について
-
Windows10でのQTtabbarの利用に...
-
フォルダーのアイコンの変更が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
名簿の作り方 姓名が一文字...
-
エクセル ある数値以下を特定の...
-
エクセルの列と行を等間隔にし...
-
エクセルでの出欠表、出席日を...
-
セル内の文字左詰めを0.5インデ...
-
かぶったセルの表示方法を教え...
-
エクセルで住所録を作った
-
SUMPRODUCT関数で0(ゼロ)と
-
=VLOOKUPで、検索値が手打ちだ...
-
エクセルの列全体に計算式を入...
-
エクセルでA列全部の数値を50...
-
Excelで冊子を作成する場合の、...
-
金銭出納帳をエクセルでつくり...
-
エクセルの表 社名に御中を付ける
-
Access
-
ms excel の表計算で入力したア...
-
同じ順位同士をさらに条件をつ...
-
Excelで2行ずつ連番を振るには...
-
エクセル 複数行になる文章を...
おすすめ情報