
マウスの左クリックをキーボードで代用できないかと調べたところ、マウスキー機能がWindows XPには標準で付いているということがわかり、設定しようと思ったのですが、設定の方法がよくわかりません。
どのサイトを見ても、[コントロールパネル→ユーザー補助のオプション→マウスタブ]から設定するように書いてあるのですが、ユーザー補助のオプションを開いてもマウスタブがないのです。
コントロールパネルからユーザー補助のオプションを開くと添付した画像の画面となりました。
ここからどのように設定すればいいのかわからなく、困っています。
どなたか教えてもらえませんか?

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
画面の文字と色のコントラストを調整する。
ダブルクリック、画面タブが開いていますが、同列にマウスタブがあります。
No.1
- 回答日時:
質問者様のコントロールパネルは、現在、「カテゴリの表示」形式になっています。
これを、「クラシック表示」に切り替えると、たくさんのアイコンが表示されるようになります。これらのアイコンの中から、「ユーザー補助のオプション」を探しだし、ダブルクリックすると、「マウス」タブを含む画面が表示されます。コントロールパネルを「クラシック表示」に切り替えるには、コントロールパネルを開いたときに左側に表示される「クラシック表示に切り替える」をクリックして下さい。元に戻す際には、同様に、コントロールパネルを開いたときに左側に表示される「カテゴリの表示に切り替える」をクリックします。
コントロールパネルの切り替えについて、もう少し詳しく説明している動画を見つけましたので、参考になれば幸いです。
http://www.dougamanual.com/blog/77/404/e2226.html
参考URL:http://www.dougamanual.com/blog/77/404/e2226.html
回答ありがとうございます。
クラシックに切り替えても表示されないのですが、Windows XPのHOMEだからでしょうか?
それとも、表示にしてしまうオプションがあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- Windows 10 【パソコン カラーフィルターができない 】 パソコンは、富士通。Windows10を使っています ネ 1 2022/04/10 10:38
- マウス・キーボード マウスの左クリックを長押しした際に、”長押しだと判定”されるまでの時間を設定したいです。 3 2023/01/09 11:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows ターミナルの設定方法 2 2023/07/09 10:54
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- Windows 10 Windows 10 「個人用設定」の「色」設定がおかしいです 3 2023/07/22 13:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE8で新しいタブを開く時、ホー...
-
タスクバーの日本語インジケー...
-
ウィンドウ内の色が変です。
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
全てのIEを一度に閉じる方法
-
(^。^) 「ブラウザーの設定で...
-
タスクバーにモデムアイコンが...
-
ネットが切れる
-
Windows10でのQTtabbarの利用に...
-
マウスキー機能の設定方法
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
フォルダーのアイコンの変更が...
-
operaで複数タブをまとめて閉じる
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
Cドライブがいきなり赤色になり...
-
ワードがタスクバーに開く
-
Windows2000画面に日付や曜日を...
-
16ピットMS-DOS サブシステ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
デスクトップのアイコンに変な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
Win10でのスライドショー
-
sleipnirで、同時に複数の窓を...
-
キーが変です
-
Excel 画面表示を元に戻したい
-
フォルダーのアイコンの変更が...
-
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
ピン留めしたタブが消えた
-
VB2005 DataGridがない
-
右クリック>プロパティの「イ...
-
Microsoft Edge で不明のメッセ...
-
複数タブを開くIEショートカッ...
-
Excelでぼかし文字
おすすめ情報