No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長くなりますが頑張って読んでください。
【原因】
(1)メモリが不足して仮想メモリを使用したために起きたノイズ
(2)CPUが多くのプラグイン・発音数を処理しきれずに起きたノイズ
(3)(1)と(2)の両方
(4)ドライバや不要デバイスとの相性、利用可能メモリが少なくなってくるなどの特定の条件下で起きる不思議ノイズ
の可能性が考えられます。
【原因の特定】
タスクマネージャを起動して、「パフォーマンス」タブを見ながら、複数の音色を読むことでサンプラーの使用メモリを増やし、かつ発音してください。
--(1)のケース--
CPU使用率と物理メモリの利用可能メモリ数の2つを気にします。
CPUが100%でない状態で利用可能メモリが0に近くなり、ノイズが発生した場合は上の(1)に該当します。
--(2)のケース--
CPUが100%になり、利用可能メモリには余裕があるのにノイズが発生したら(2)です。
--(3)のケース--
両方に余裕がなくなったら(3)です。
--(4)のケース--
利用可能メモリにもCPU利用率にも少し余裕があるのに、マシン性能をフルに活用できるようメンテナンスができていないケース
【対策】
メモリを増設して大きく改善が見られるのは(1)のケースのみです。メモリ増設以外にも、もしメンテナンスがまだでしたら不要サービスを止めることで100MBほど稼げます。
(2)や(3)の場合はマシンそのもののパワー不足ということになります。
ディスクストリーミングを利用する巨大なサンプルで(2)や(3)が起きた場合、ハードディスクの回転数を上げたり、もしサンプルをプライマリに置いている場合別のHDD(セカンダリ)に置くとCPUの負担が減り、改善します。
さて(4)のケースですが、DAWソフト側の設定を色々弄ったり、ドライバを新しくしたり、不要なデバイスを停止させることで改善します。
(4)のケースの判断は、DPC Latency Checkerを使って判断してください(下記リンク)。
このソフトで赤いバーが出るようでしたら、下記リンク先にもありますがデバイスマネージャから
・イーサネットなどのネットワークアダプターを止める
・内部モデムを止める
・特にオンボードの内部サウンドデバイスを止める
・TVチューナーなどの不要PCI/PCI Expressデバイスを止める
また、このサイトには記載されていませんが個人的な経験では
・仮想ドライブツール(Daemons ToolやAlchol52%など)
は必ずアンインストールしてください。間違いなくノイズの原因になります。
あとはドライバの性能に依存する部分がありますので、DAWソフト側で色々弄るしかありません。
長文失礼しました。
参考URL:http://www.thesycon.de/deu/latency_check.shtml
ご親切で大変丁寧なご回答ありがとうございます。色々なケースを教えて頂き大変助かりました。
私のサウンドインターフェースがPCIバス仕様でしたのでまずは教えて頂いた事を参考にPCIバスに刺さっている不要なデバイスを抜いて試してみました。元々使っていなかったUSB増設カードですが、レイテンシーは実感できませんでしたが、なぜか音がすっきりし、ハッキリとしたように感じました。PCIバスで影響している元々のノイズが減少したのではないかと思います。これには驚きました。
今のところこれしか実行していませんが、追々教えて頂いたことを1つずつ試してみるつもりです。レイテンシーに直接影響なくてもPC内のノイズの減少には役立つようです。
レイテンシーには、やはりメモリー増設も1つの案ですね。HD増設、スピードアップとお金もかかりそうですがそうでもないことも多々教えて頂き大変参考になります。大変お詳しいご回答本当にありがとうございました。又何かありましたら宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
まず、金がかかるかもしれないアドバイスで申し訳ないですが…
おそらくそのジリジリノイズというのはバッファサイズの設定が小さいためにCPUに負担がかかって発するものです。
質問者の方がどれぐらいご存知かわからないので一から全部書きますが、まずバッファサイズというのが何のことがご存知でしょうか?
簡単に言えばCPUが一度に処理する音の量のことで、これが大きいと一度に処理する量が増えるのにともない処理の頻度が減り、結果としてレイテンシーが大きくなる。
小さければ処理の頻度が上がるのでレイテンシーが減る代わりにCPUの負担が大きくなるというわけです。
私の経験上、この手のノイズはCPUやメモリよりはオーディオインターフェースの転送速度によるところが大きいです。
かつて2GBと4GBのPCでUSB1.1のオーディオインターフェースを試したところ、ノイズが出だすバッファの値はほぼ同じでした。
かつ、FireWireのインターフェースを試すとかなりバッファを小さくしても(もうレイテンシー0.01秒とか)ノイズは出ませんでした。
もっとも、この場合比較対照のスペックがそもそも2GBと4GBなので過剰性能ゆえ差が出なかったという可能性は否定できないんですが、とにかくここではFireWireの機種とUSB1.1で詰められるレイテンシーにこれだけ差があったということを言いたいのです。
で、もしこの質問が「DTMをしていたらノイズが出ます。どうすればいいですか?」という質問だったら「バッファサイズをあげてください」と私は回答していたはずです。
ところがこの質問はプラグイン等が増えてきてCPU負担が大きくなってくるとノイズが乗るということなので必ずしもバッファやオーディオインターフェースのせいだけとは言い切れないんです。
ちょっと曲者なケースではありますが、質問者のお望みをまとめると「レイテンシーはこれ以下で、かつノイズがでないようにしたい」ということだと思いますので、そのつもりで解決策を上げさせていただきますと・・・
1.オーディオインターフェースを見直す
おそらくUA-25など、USB1.1のオーディオインターフェースをお使いだと思います。
しかしUSB1.1は転送速度がかなり遅いので、きつい言い方になりますが本格的な音楽制作用途としては全然使い物になりません。
FireWireやUSB2.0のオーディオインターフェースを使えば一発解決もありえます。
2.メモリを増設する
上記のインターフェース見直しで転送速度の問題はクリアできると思います。
それでもノイズが出るのでしたら今度はCPUの負担のせいということになります。
金がかかるアドバイスで申し訳ないのですが、参考程度にお願いします。
たくさんの説明のご回答を頂きありがとうございます。説明不足の質問で申し訳ありませんでした。質問はご回答頂いたとうりバッファーサイズをこれ以上大きくしたくなかったので、それにはどうしたら少しは改善されるか?ということです。御察し頂いたとうり
お金を少しでもかけたくなかったので質問した次第です。やはり改善にはインターフェース、CPU、メモリが大きいのですね。少し金策して交換や増設し、試してみないとわかりませんね。アドバイス頂き大変感謝致します。ありがとうございました。又なにかありましたら宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンのメモリー増設とSSD追加なら後者のほうが手間かかりますよね?少しでも安く抑えたいなら 10 2023/01/10 17:26
- ノートパソコン Windows11だとメモリー8GBだと今から5年使えますか?増設はできません。 14 2023/04/01 14:19
- インターネット広告・アフィリエイト ブログを始めるときのメモリーの必要容量 ブログを始めようと思うのですがメモリーをどれぐらいに設定して 5 2022/04/16 17:15
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリーを増設したいのですが、・・・・・・ 3 2023/06/21 14:46
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリーを増設したいのですが、・・・・・・ 4 2023/06/21 14:48
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- ノートパソコン レッツノート メモリー増設 7 2022/11/02 14:31
- CPU・メモリ・マザーボード メモリースロットに空きがあるので、増設を考えています。 6 2022/03/23 14:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
シールド線 アース線 の違い...
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
ギター、ベースからの「キーン...
-
強電、弱電の分類
-
PUの高さ調節ネジを触るとノイ...
-
ライブ中のシールド抜け防止に...
-
スライド時のフィンガーノイズ...
-
エレアコのノイズ対策
-
Noah'sarkのTBSW-2またはTBSW-...
-
モニタースピーカーの適正ボリ...
-
エフェクターを繋ぐとノイズが...
-
ギターのアースの取り方
-
同軸ケーブルの網線とアルミ箔は?
-
ノイズの質の良い録音機器。録...
-
ノイズの原理について
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
エレキギターのノイズは仕方な...
-
シールドで音が変わるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
自作エフェクターのON/OFF時に...
-
シールド線 アース線 の違い...
-
マーシャルのギターアンプのノ...
-
エレキギターのアースのとりか...
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
ビデオ作品の終わりに必ずある...
-
ギター、ベースからの「キーン...
-
エレキギターのピッキング時に...
-
強電、弱電の分類
-
同軸ケーブルの網線とアルミ箔は?
-
エレキギターの配線をしたので...
-
ギターのノイズ 配線ミス?
-
ギターエフェクターのノイズ
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
EMGピックアップ搭載ギターのノ...
-
モニタースピーカーの適正ボリ...
-
スライド時のフィンガーノイズ...
おすすめ情報