
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダ内のファイルの総容量には制限は無いと思ってよいでしょう。
しかし、ドライブには物理的な容量があります。
それを超えては保存できません。
また、ファイルにはサイズの制限があります。
ただし、ネットワークフォルダなどの場合、サーバーの管理者やシステムが容量制限を実施する場合もあります。
参考:
http://okwave.jp/qa711040.html
No.3
- 回答日時:
ファイルシステムでの最大容量の制限はありますが、
質問のような制限はありません。
参考までに
↓ファイルシステム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
↓FAT12、FAT16、FAT32、NTFSのデフォルトクラスターサイズを教えて下さい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
フォルダに制限はありません。
ハードディスクの空き容量がゼロになるまで、ファイルやフォルダを入れられます。
が、C:\には、別の問題で「ファイルやフォルダを沢山置いてはいけない」ので、注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの上書きについて
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
エクスプローラー風のeml形式フ...
-
Excel2010 \\Office14\\XLSTAR...
-
フォルダを右クリックするとフ...
-
フリーソフトの保存先について...
-
ドラッグしてのファイル移動が...
-
フォルダを隠す
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ESET Smart Security トラブル
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Excelを開くとエラーが出る
-
削除したフォルダが勝手に復活する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの上書きについて
-
フリーソフトの保存先について...
-
ドラッグしてのファイル移動が...
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
複数フォルダの中身だけを一度...
-
「これらのファイルは、コンピ...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
Excel2010 \\Office14\\XLSTAR...
-
エクセルのファイルを名前を変...
-
エクスプローラーとフォルダの違い
-
ドライブ直下の半透明のファイ...
-
Windows10のロック画面でスライ...
-
コピー元が固定パスでない場合...
-
共有フォルダ移動の禁止
-
Thunderbird Windows10への移行...
-
C:\\WINDOWS\\TEMP\\B2Temp\\At...
-
エクスプローラー風のeml形式フ...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
フォルダの容量制限はあるのか?
おすすめ情報