
サボテンを育てています。
ウチワ系で、名前を調べてみましたが正確にはわかりません。
多分、バニーカクタスという種類だと思います。
肉厚のウチワ型でふわふわした棘がついています。
今年の3月に買ってきた、小さいものです。
水遣りは月1で、底からあふれるくらいあげています。
育て初めてからかなり脇芽というか、小さな芽が沢山出てひょろひょろ~っと伸びていたのですが、突然芽が落ちてしまいました。
本体も少し茶色い部分が出来ていて、これは水のあげ過ぎとかで腐ってきているのでしょうか。
一緒に置いてある他の種類のサボテンは、元気そうです。
カーテンを閉めっぱなしで、あまり日に当てていないのが原因でしょうか?
それとも芽は、株を増やすために勝手に落ちるものですか?
落ちた目はまだ青々としているのですが、植えたら増えるのでしょうか?
落ちた部分(くっ付いていた部分)はみずみずしくなくて、乾燥した感じでかさぶたが落ちるみたいに、ころっと落ちたような感じです。
それとも本体に比べて芽が大きい感じがしたので、重さに耐え切れなかったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サボテンの殆どの種類は 日光大好き です
特に棘や毛で被われているものは 強い光がないと 延長気味になります
気候が良い時は もっと水を与えたほうが良いです 週1~2回
最低気温が15℃以下 最高気温が30~35℃を越えるような時 梅雨時のようなじめじめした時 は 水やりはかなり控えます
写真を拝見しました 2枚目の 落ちた物ですが 下の太い部分のみにして 1/3程度 砂などの清潔な用土に挿して置いて見て下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
庭の藤の木の枯らし方
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
庭のポプラの枯らし方
-
小学生が育てている朝顔の品種は?
-
運動場に草が生えない理由
-
朝顔の葉っぱについて穴が空い...
-
外壁に張り付いたツタ・アイビー
-
青しその芽が長細い
-
朝顔の水やりの仕方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
芽切りについて
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
永野芽郁 なんだろ。 めちゃく...
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
朝顔が育てられません。来年の...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
南天の木が切っても切っても新...
-
梅干しの種から芽が?
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
青しその芽が長細い
おすすめ情報