重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MSNのSkyDriveについて質問があります。

会社でSkyDriveを利用して、他の営業所とファイルの共有をすることになりました。
そこで、早速エクセルファイルをアップロードしました。

しかし、アップロードしたファイルを開き、文字を追加して上書き保存をしたのですが再度ファイルを開くと変更が反映されていませんでした。

一旦ファイルをダウンロードして変更し、再度アップロードすると変更されているのですが、この方法でしか変更はできないのでしょうか?
そうすると、数人がダウンロードして変更した場合、最後にアップロードした人のファイルが生きて、それ以前にアップロードしたファイルは上書きされてしまいますよね・・・?

なんとか方法はないだろうかと、悩んでいます。

分かりにくい文章で申し訳ありませんが、分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>一旦ファイルをダウンロードして変更し、再度アップロードすると変更されているのですが、この方法でしか変更はできないのでしょうか?



そうです。
オンラインストレージとはそういうものです。
複数人で更新する場合はお互いの連絡が不可欠です。
ご要望のような用途なら有料のサービスを検討された方が良いですよ。
http://www.justsystems.com/jp/services/idasp/gui …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただき、ありがとうございました!
おかげで、すぐに対策を練ることができました。

貼っていただいたリンクも参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/10/27 21:13

それぞれの共有フォルダに対してユーザーごとにアクセス


許可を設定できるそうですから、アクセス許可を設定して
編集できないようにしてはいかがでしょうか?
http://skydrive.live.com/welcomemoreinfo.aspx

http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/22/skydriv …
※こちらの紹介記事では、フォルダとファイルに対して
アクセス許可を設定できるとなっています。
※以下は記事から転載

『SkyDriveでは「共有フォルダ」を使う。ほかのユーザーとの共有はフォルダごと、ファイルごとに可能。ファイルの表示だけができる「閲覧者」と、ファイルの表示、編集、削除ができる「編集者」の2つのアクセス権限が設定できる。』

次のページも参考になります。
http://pc.htomix5.net/skydrive/03share/03.html
※詳細な手順の説明あり

他の人もファイルを追加する必要がある場合は、フォルダ
を別に作成してそちらのフォルダにだけ編集者の許可を
与えるか、現状のままでファイルを変更する場合は、名前
を変更してからアップロードするように周知するしかない
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明、ご回答いただきありがとうございました!

共有フォルダを使用するメンバーを、全て編集者にしたのですが
希望通りの操作ができなくって・・・(´Д`)

詳細リンクも貼っていただいて、本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/10/27 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!