dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月の初旬に7~9日の期間、母(60代半ば)とヨーロッパ旅行をしたいと思っています。
私も一週間程度の休みがとれて海外へ行ける機会は今後なかなかないだろいうし、母もヨーロッパのような遠いところへ行くのは今回が最後だろうと言っています。
なので、母としては今回の旅行でヨーロッパの国々をできるだけ回ってみたいようです。

そこで、季節なども考慮した上で、みなさまのお勧めプランを教えていただけませんか?

ちなみにツアーを考えています。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

できるだけ多くの国へ、ということでツアーでしたら、

(1)中欧 チェコ、オーストリア、ハンガリー(+スロバキア、ドイツ)
(2)フランス、スイス、ドイツ

という3ヶ国(プラス数国)のツアーが、多くでてるんじゃないでしょうか。
ただ、これらの国は、12月初旬はとても寒いです。雪が降ることもあります。
私は、休みの関係でわりと11月下旬~12月初旬にヨーロッパに行くのですが、いつも本当に寒いです。
また、その時期なら、どの国でもたいていクリスマスマーケットをやっていると思います。

多少なりとも暖かさを取るならば、
(1)スペイン、ポルトガル 
(2)南イタリア、ギリシャ
の2カ国ツアーじゃないでしょうか。

もし、気候を全然気にしないでよく、複数国を回ることが前提なら、私は、前述した、中欧3ヶ国のツアーをおすすめします。
国がわりと小さいゆえ、それぞれの首都同士が近く、効率よく回ることができます。
物価もヨーロッパの中では安い国々だと思います。クリスマス市もやってます。

でも、お母様との最後のヨーロッパになるかもしれないということですので、
お母様のご希望の国をお伺いして、その国を基本にして、そこからルートや国を拡げていくという決め方で良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お母様のご年齢の事を考えると、7~9日間では2カ国か3カ国が限度だと思います。


ヨーロッパは、石畳が多いので足が疲れます。観光名所も多いですし、移動も多くなります。それに加え、歩き通しで数カ国周るのはかなり酷だと思います。

一週間程度でしたら、ロンドン&パリのツアーか、パリ&イタリアのツアー、パリ&ベネルックス3国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)のツアーがいいと思います。

私がもし母と行くとしたら、パリは絶対に入れます。
パリのエッフェル塔や凱旋門は見せてあげたいですね。
あとは、ロンドンかイタリアをプラスする程度でしょうか。
    • good
    • 0

他の方と回答がかぶる部分もありますが、12月のヨーロッパはとても寒いので、比較的温暖なところを訪れるのであれば、南欧です。


スペインのマドリッド、イタリアのローマなどは日本と気温があまりかわらないので、南スペインとポルトガル、
イタリアのシチリア島とマルタの組み合わせがいいかと思いますが、
晴れの日の日中は比較的暖かいのですが、朝晩、雨の日は結構冷えます。
南欧は、リゾート色が強いのでこの時期は、夏のような活気はなく閑散としていますが、
晴れの日の日中は日本の春の様な気候で気持ちもよく花が咲く季節なので、
私は、南欧は冬の方が好きです。観光客も比較的少ないですし。
寒くても問題なければ、やはりクリスマーケットを巡るツアーがいいと思いますよ。
ドイツ、フランス、スイスの三カ国のクリスマーケットを周るツアーが多いのではないでしょうか。
ドイツのシュツットガルト、ニュルンベルクとフランスのストラスブールは、オススメです。

ただ、どちらも隣国を組み合わせとしているので、違う国でも似た様な雰囲気があるので、
ヨーロッパ内での飛行機移動が許すのであれば、
西欧+南欧、北欧+南欧などの組み合わせにするのもありだと思います。
    • good
    • 0

ユーレイルパスはご存知ですか?


各国を自由自在にまわれます♪

参考URL:http://blog.shinojapan.com/tabimame/78.html
    • good
    • 0

例えば、フランクフルトINでハイデルベルクまたはヴュルツブルク→ローテンブルク→ニュールンベルク→ミュンヘン→ノイシュヴァンシュタイン→ザルツブルク等が含まれているツアーをお勧めします。




・ハイデルベルク古くからの学生街です。
・ニュールンベルクはクリスマスマーケット発祥の地で、お菓子とおもちゃの町です。
・ミュンヘンはバイエルン州の首都でビールの街。アルテピナコテーク、ノイエピナコテーク、レンバッハハウス等の優れた美術館もあり、教会や新市庁舎等の建物も興味深い所です。
・ザルツブルクは「サウンドオブミュージック」の舞台になった町で、クリスマスの時期の旧市街は本当にロマンチックです。また、郊外には「聖しこの夜」が作られた教会もあります。
・ヴュルツブルクは世界遺産の街で、ローテンブルクは中世の町並みが美しい町で一年中クリスマスが似合う町です。ヴュルツブルクからノイシュヴァンシュタインまでロマンチック街道です。

ドイツのほとんどの町でクリスマスマーケットが開かれている時期です。クリスマスマーケットにはヨーロッパ各地から観光客が来ます。

参考URL:http://hvanilla.web.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0

7~9日でヨーロッパですと 初日と最終日は移動で終わりますので


2・3カ国以上は無理だと思います。

ヨーロッパは歴史の宝庫ですので1都市に1泊ではもったいないです。
ロンドンだけでも 1週間でも足りないくらいです。

季節的には クリスマスマーケットの時期なので ドイツのニュルンブルグなんか幻想的でいいですよ。
めちゃめちゃ寒い季節ですけど★
1週間でツアーでしたら ロンドン・パリが一番多いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!