dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 来年5月~10月の間で、イタリアで挙式&旅行を考えています。
 海外旅行はしたことがないので、わからないことだらけです。

 海外旅行で、ツアー代以外に必要なお金って何があるでしょうか?
とりあえず思いつくだけで、
 
・現地自由行動での交通費
・(朝食込みのツアーで)昼食、夕食代
・施設入場料
・海外旅行用の保険?
・燃料サーチャージ???
・買い物代(土産は10件弱)
・予備費
・チップ代

・・・です。他に何か必要なものってあるでしょうか?
これらにそれぞれ日本円でいくらぐらい必要なのかもわかりません。

A 回答 (3件)

「ツアー代金+空港使用料+燃油サーチャージ+航空保険料」



これがまず、旅行会社に支払う料金です。
ツアー代金と一緒に請求されます。
ほかに出発前に払うのは、

・海外旅行障害保険

旅行会社がツアー申込書と一緒にくれる申込書で申し込んでもいいし、自分で別に入っても構いません。

現地で支払うのは、

・現地交通費
・食事代
・施設入場料
・買い物代
・予備費

チップは、イタリアだとどのくらい必要なのか。。
行ったことないし分かりませんが、アメリカほど厳格でなかろうと思います。ヨーロッパだし。
http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup …

スリや引ったくり、詐欺などを考えると、現金はあまり多く持たないほうがいいです。
観光の際には、1日に必要な現金+クレジットカード2枚程度を持ち歩き、まとまったお買い物はクレジットカード支払いで。

主な観光地や交通手段の料金はガイドブックを見ると書いてあると思います。
行きたい美術館があるならば、休館日など調べたほうがいいので、ツアーでもガイドブックを購入されたほうが良いと思います。
特に、なんだかさっぱり分からない場合には、読んだほうが早いです。

こんなのもご参考までに。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~andiamo/proprogramma …
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1252361.html
http://question.excite.co.jp/qa2659714.html

なお、今はユーロ高なので2年ぐらい前の書き込みとは日本円換算金額が違います。ご注意を。
163円から164円ぐらいのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/30 14:41

#2の回答に補足で・・・



*食事代の他に飲み物代も見ておきましょう。
 ワインやビール、コーヒー(エスプレッソとか
 カフェラッテ、カプチーノ)などありますね。
 水は高いですよ。

*チップはあまりうるさくないですが
 レストランではおつり程度は置くことが
 多いです。
 また、公衆トイレは有料のところが多いですから
 1ユーロなど少額紙幣やコインも持ちましょう。

*いろいろみて1日1万円程度あれば余裕でしょう。

*ところで空港まではどう行かれますか?
 公共の交通機関なら調べておく方がいいですね。
 地方からだと国内移動の手段の確保も必要です。
 ハイシーズンなら、むしろ国内線のほうが
 航空便がとれない、なんてこともあります。
>海外旅行はしたことがないので
老婆心ながらこちらも
*お金以外では
 パスポートのコピー
 スリッパ
 折りたたみバッグ(荷物が増えたとき用)
 シャンプー、リンス類
 ボディシャンプーなど
 ウエットティッシュ でしょうか。
 
では、素敵な旅行になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/01 20:15

リストアップされた中に入っていないもので気づいたのは


空港使用料
です。
空港によっても変わりますがトランジットが多いと結構金額もかさみます。
ツアーであればツアー代金を支払うときに請求書に書かれてくるので現地で自分で払うことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/30 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!