プロが教えるわが家の防犯対策術!

念のため質問します。
東武東上線を利用します。例えば川越市からパスモを使って寄居駅まで行きます。
そこでですが、寄居駅には改札機はなく、スイカと書いてあるシールのついた簡易ic改札機があります。パスモで寄居駅を降りる場合、それにタッチするのですか?どうすればいいでしょう。

わかりにくくてすみません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

PASMOとSuicaは相互利用できます。

ポールで立っている青いパネルにタッチすれば良いかと思います。
    • good
    • 0

ご質問に書かれているSuicaの簡易IC改札機にPASMOをタッチすればOKです。



寄居駅はJR、東武東上線、秩父鉄道線がありますが、この3社をJRでまとめて管理しているため改札はJRの担当となります。(このため3社のホームは自由に行き来できます)
このような場合、PASMOのようなICカード乗車券対応の機器は全て"Suica"の表示となります。
SuicaとPASMOは、鉄道・バスの利用においては全く区別なく使用できますので、お持ちのICカード乗車券がPASMOであっても、Suica表示の所を利用できます。
逆の見方をしますと、全く同じように使えるため、改札機などにはわざわざSuicaとPASMO両方の表示をせず、SuicaエリアではSuicaのみ、PASMOエリアではPASMOのみの表示となっています。

どうぞ、ご心配なさらずにSuicaと書いてある簡易IC改札機をご利用ください。

ご注意:
この回答における表現は、ICOCAなどのエリアを含みません。
ICOCAエリアなどでSuicaは利用できますが、PASMOは利用できません。
SuicaとPASMOが同様に使用できるというのは、本来のSuicaエリアとPASMOエリアでの話です。

備考:
秩父鉄道ではSuica・PASMOと言ったICカード乗車券を使用していません。もしも寄居駅から秩父鉄道をご利用になる機会があるようでしたら、PASMO・Suicaは利用しないようにお気をつけください。
寄居駅で東上線やJRから秩父鉄道にお乗り換えになる場合で、PASMO・Suicaをご利用の場合は、一旦PASMO・Suicaで改札を出てから秩父鉄道の切符を購入の上で秩父鉄道にご乗車ください。
    • good
    • 0

SuicaとPASMOは同じSONY製のフェリカというカードです。


従ってSuica表示の機器にタッチすればSuicaという表示にはなりますが、問題なく使えます。
(PASMOをJRの券売機でチャージするとSuicaという表示が出ます)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!